出版社内容情報
天下人となった徳川家康のもとには、数多くの名物刀剣が集まった。また家康・秀忠自身、甲冑も多く作らせた。信長・秀吉と比べて質実なイメージのある家康だが、所有した甲冑武具には、工芸技術の粋を尽した華美で豪華な逸品がある。本書では、家康と秀忠の甲冑を中心に、そのカラー写真とともにエピソードを盛り込んでわかりやすく解説した。海外に伝わる複数の甲冑も含む非公開・新発見の貴重な甲冑も収録して、待望の刊行!
本山一城[モトヤマカズキ]
内容説明
家康・秀忠の甲冑武具・刀剣の集大成。64頁に及ぶカラー口絵には、海外に伝わる甲冑8領を含め、厳しい考証を経た非公開・新発見の甲冑を多数収録。中でも、家康がイギリス国王に贈った具足の、現在では見ることのできない修復前の写真は必見!イギリス・フランス・オーストリア・デンマークの博物館に撮影依頼した画像を収録!
目次
第1章 家康の甲冑(家康の若き日の甲冑;関ヶ原合戦前後の甲冑;家康晩年の甲冑;近侍用の具足;御三家に分配された甲冑;海を渡った甲冑;家康拝領と伝わる甲冑)
第2章 家康の刀剣と鉄砲(寺社に奉納した刀剣;徳川将軍家に伝来した刀剣;御三家に伝来した刀剣;大名・家臣に下賜した刀剣;文献でしか確認できない刀剣;家康の鉄砲)
第3章 秀忠の甲冑と刀剣(秀忠の甲冑;秀忠の刀剣)
付章 御三家の甲冑の特色
付録「駿府御分物刀剣元帳」
著者等紹介
本山一城[モトヤマカズキ]
1956年生まれ。武蔵野美術短期大学中退後に漫画家となり、そのかたわら歴史研究家としても活躍。代表作『スーパーマリオ』全43巻(講談社)のほか、歴史上の人物を題材にした漫画作品も多数ある。中国東方美術学院名誉講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なつきネコ@執事になる化け猫 全てのご主人様、お嬢様、紅茶をどうぞ☕
-
- 和書
- ヒット商品の舞台裏