事業承継マネジメント事件帳 実録編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 197p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784801491540
  • NDC分類 335.35
  • Cコード C0030

出版社内容情報

会社を継ぐと破産する?社長が突然死んでしまったら?創業者一家骨肉の争いが起こったら? 事業継承/相続のスペシャリストが遭遇したトラブル顛末記。発行:敬天舎出版

内容説明

会社が危ない難問続発!!財産分与、相続税、家族内戦争。頑張るニッポン中小企業を襲う重大&深刻事件!

目次

ケース1 最後の力(事業承継の困窮者;過去と未来)
ケース2 相続税は残酷な圧力(治らない傷;すれ違い;血縁ビジネスの定義;世代交代はテクニカルに;着手!)
ケース3 養子社長の悲劇(また始まる;因果の発芽;交渉(ネゴシエイト))
ケース4 未来と承継のゆくえ(不幸の始まり;再びの躓き;流転)

著者等紹介

和出吉央[ワデヨシヒサ]
1978年、愛知県岡崎市生まれ。岡崎高校、青山学院大学法学部卒、司法書士。司法書士法人横浜中央法務事務所、税理士法人、司法書士法人リーガルバンクに勤務。2009年、グッドブレイン総合法務事務所独立開業、代表就任。2011年、事業承継専門コンサルティング会社取締役就任。2017年、一般社団法人相続ワンストップ相談所創業、理事長就任。同年、一般社団法人自社株マネジメント創業、理事長就任。モットーは「最善を考え尽くすこと」。これまで事業承継対策に携わった実績は300件以上。一般社団法人を活用した自社株・事業承継/相続対策の実績は40件以上。東海、関東、関西地区を主な拠点に、危機的な問題に発展し得る「事業承継」を解決へと導く経験豊かなコンサルタントとして活躍中

深沢敬二[フカサワケイジ]
1979年、山梨県生まれ。青山学院大学経済学部卒、税理士。税理士法人Miznale代表社員。一般社団法人自社株マネジメント理事を兼任。国税調査官として売上規模1,000億円以上の一部上場企業の子会社から中小企業の法人税調査、政治家から生活保護者までの所得税調査を担当。国税査察官として、脱税者の取り締まり事務を担当。審理担当として法人会、関税会、税理士会、青色申告会が主催する各種研修会の講師を数多く務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品