そぞろ各地探訪

個数:

そぞろ各地探訪

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月11日 01時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 236p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784801491229
  • NDC分類 291.09
  • Cコード C0979

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ホークス

33
2024年刊。panpanya氏の、雑誌『1月と7月』連載作が中心。私的に2700円の価値はあった。文章のエッセイと漫画&文の複合作があり、例によって、日常にファンタジーが侵入してきたり、こなかったりする。旅の行先は、新宿駅、熊野古道、伊東のハトヤ、羽田空港など。迷宮的な惑い、時空の歪みにワクワクする。絵も微妙に捻れている。新宿の話は、嘘と誠のギリギリさが分かって面白い。本書にご興味のある方は下記ご注意ください。⚫︎字がかなり小さいです⚫︎凝った製本のため丁寧に扱った方が良いでしょう。2025/08/28

阿部義彦

18
漫画家panpanyaの単行本。主に白泉社から9冊、そしてドマイナーな会社1月と7月から二冊でていますが、この二冊は装丁が凝りにこって居ます。手に入れやすい一冊目『足摺り水族館』はビニールがかかって、紙質が薄くヘナヘナ、残りがこの本で長らく重版未定で手に入りにくかったのが、今年6月30日に三刷が掛かりました。マイ本屋では大々的にこの二冊を中心に白泉社のも合わせて面展してます。私も給料が出たのでやっと買えた✌️薄いのに2700円には訳がある。変形本の極み、何重にも小さいページが織り込まれてます。拘り凄😳2025/07/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22653810
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品