手ぶらで生きる。 - 見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法 (新版)

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

手ぶらで生きる。 - 見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法 (新版)

  • ウェブストアに229冊在庫がございます。(2025年11月06日 04時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A6判/ページ数 264p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784801401600
  • NDC分類 590.4
  • Cコード C0077

出版社内容情報




【目次】

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

本屋が山田

7
ミニマリストの身近な例は「3月のライオン」の桐山零だそうだ。将棋に打ち込むストイックな彼の部屋にあるのは将棋盤と布団だけ。ふと自分の部屋を見渡してみる。本や服、使わないモノ等に囲まれたマイルーム。ミニマリストの生活に憧れてる訳ではないですが、比較すると自分はつくづくマキシマリストなんだなと思った。モノを買う時は出口戦略を考える、モノを隠すと増える、お金より時間。と言われれば響く。片付けはやる気持ちと持続性、ミニマリストはストレスからの解放、精神論に近い様に感じた。2025/10/23

おかちゃん

2
以前も読んだ本ですが、改めて再確認になりました。不要なものを手放し、必要なもの、好きなものに囲まれて生きよう。好きなこと、好きな人達と関わろう。著者はこの本を手放していいと書いていたけれと、時々読み返したい一冊。年に何回か確認してもいいのかもしれないと感じました。2025/10/09

津見佐飛

0
ミニマリズムの言葉や考え方に初めて触れたのが、7年前に刊行された本書やしぶさんのYouTubeでした。なので、読んでいて何となく懐かしい感じがしました。もちろん同意だけでなく相容れない部分もありますけど、今の自分が割とミニマリズム的思考寄りになっているのは本書の影響が大きいのかなあと。2025/10/29

おくら

0
面白かった2025/10/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22852569
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品