東大生が日本を100人の島に例えたら面白いほど経済がわかった!

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

東大生が日本を100人の島に例えたら面白いほど経済がわかった!

  • ウェブストアに74冊在庫がございます。(2024年04月28日 05時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 297p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784801400993
  • NDC分類 330
  • Cコード C0033

出版社内容情報



ムギタロー[ムギタロー]
著・文・その他

井上 智洋[イノウエ トモヒロ]
監修

望月 慎[モチヅキ シン]
監修

内容説明

金利、国債、為替、インフレ、MMT、景気って誰が決めてるの?寓話で学べるビジネス教養。

目次

1 ケイザイ以前の話
2 国家とお金
3 国の役割と政府のお仕事
4 景気と物価
5 投機と債券
6 貿易と為替
7 課題と未来

著者等紹介

ムギタロー[ムギタロー]
1994年生まれ。福島県出身。経済評論家。社会基盤学や粉粒体物理学を専門とする研究者。2013年県立福島高校卒。2017年東京大学工学部卒。2022年東京大学工学系研究科博士後期課程修了。博士(工学)取得。YouTuberとして、現代貨幣理論を中心とした最新経済学を一般向けにわかりやすく解説することに定評がある。ポエトリーラッパーとしても活動中

井上智洋[イノウエトモヒロ]
経済学者。駒澤大学経済学部准教授。慶應義塾大学環境情報学部卒業。IT企業勤務を経て、早稲田大学大学院経済学研究科に入学。同大学院にて博士(経済学)を取得。2017年から現職。専門はマクロ経済学、貨幣経済理論、成長理論

望月慎[モチズキシン]
一般社団法人経済学101所属翻訳者。2013年「望月夜」名義で経済ブログ活動開始。主にマクロ経済学、マクロ経済政策についての論説を中心に展開。2017年には一般社団法人経済学101に参加し翻訳活動開始。「MMT四天王」と称される論者の一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mint☆

111
それ知ってるよ!ということでもわかりやすい言葉で人に説明するのは難しい。この本はそれを人口100人の村に例えて経済の仕組みを説明していてわかりやすかった。経済に疎い自分でも読みやすかったです。ただ完全に理解したかというと怪しいですが…。イラストはわかりやすいですが対象は経済が疎い大人なのかな?子供には難しい気がしました。でも基礎中の基礎かなと思う。投資?債券?円安?暗号資産?インフレだのデフレだのって今更聞けないよって方にオススメです。#NetGalleyJP2023/02/24

forest rise field

40
経済に疎いから読んでみた。経済に興味を持つ一助として読むのはいいかも。MMT(現代貨幣理論)という考えに基づいた説明がなされており、私が思う経済のイメージがガラッと変わった。持続可能な経済システム(SESGs)が大切で、現代は貧富の格差が開く一方で、持続可能な経済の仕組みでは無くなって来ているようだ。自分の中で税金に対する考え方は変わった。2023/08/02

かず

33
★★★★Audible。わかりやすい、面白かった。2022/12/17

ぐっち

28
読み始める前はこのタイトルどうなん?と思っていたけど、確かに100人の島に例えたらわかりやすかった。経済の話ってすぐ抽象的になってハテ?となるところが100人だと具体的でよいですね。国債をいっぱい発行しても問題ないのか!とか、ニホン島の人が「がーふぁ」の株をいっぱい買うと(最近お金系の本はたいてい米株の投資信託推しですよね)円が安くなるのか!とか、なるほどと思うことがいろいろありました。0と100の間のちょうどよいところかあー。2022/11/12

kanki

22
タイトル通り、分かりやすかった。持続可能な経済、SESGsへ2022/12/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19890325
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。