子どもの発達が気になるので療育に行かせてください!

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

子どもの発達が気になるので療育に行かせてください!

  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2025年08月06日 21時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784801307841
  • NDC分類 378
  • Cコード C0095

出版社内容情報

Instagramフォロワー数9.2万人!

自閉スペクトラム症と診断されるまでの息子との4年間をまとめた、療育ガイド付きコミックエッセイ。書下ろしエピソードを多数掲載!



***



1歳を過ぎた息子は、ささいなことで激しくかんしゃくを起こす毎日。

こだわりが強くて、お友だちへの拒絶反応も強くて……子育てって、どこの家庭もこんなに大変なの…?



発達のことを相談したくても「今だけですよ」「もう少し様子を見ましょう」「あせらず見守ってあげてくださいね」って言われるけど、いつまで様子見すればいいの!?



息子に「自閉スペクトラム症」の診断がつき、私たち親子にとって「最適な療育」と出会うまでをつづった奮闘記!


【目次】

 はじめに

 療育って何?[監修:こども発達LABO.]



1歳を過ぎた息子の困りごと

地獄のバースデーフォト

うちの子、もしかして…?

迎えた1歳半健診

保育園に入ったけれど

担任の先生から告げられた言葉

なんとか発達相談に行ったのに

振り出しに戻る…?

自分でどうにかするしかない!

療育施設の見学へ!

1つの決着と、新たなスタート

診断がついて、私たちはどうする?

療育に通い始めて変わったこと

仲良くなれないお友だち

まさか次男も…?

小学校はどうする?

ゆっくりと、歩いていこう



 おわりに

最近チェックした商品