ルポ足立区

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ルポ足立区

  • 山田 ルイ【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 彩図社(2024/03発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月01日 04時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784801307094
  • NDC分類 302.136
  • Cコード C0095

内容説明

カオスシティ足立区のリアル。学校に隣接する裏カジノ、シャブ中御用達のビデオボックス、花火大会の人攫い、妖しいフィリピンパブ街、地域に根を張る新興宗教…。

目次

第1章 足立区DEEPスポット(「ゾンビ」が出現するビデオボックス;中学校に隣接する闇カジノ ほか)
第2章 足立区重大事件簿(足立区で犯罪が多発する理由;人が攫われる花火大会 ほか)
第3章 僕が見てきた足立区(この街に生きる不良たち;ヤクザマンション ほか)
第4章 足立区で生きるということ(足立区でヤクザをやるということ;暴走族の元総長 ほか)

著者等紹介

山田ルイ[ヤマダルイ]
1985年、東京都足立区生まれ。足立区の中でも治安が良くないとされる竹の塚で育つ。現在は自身の経験を活かし、格闘技イベント「漢気」や新宿・歌舞伎町のパトロールを行う自警団の代表を務めるなど、青少年育成のための活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

HANA

63
足立区の噂は西日本在住の自分の耳にも(ネタとして)入って来る事がある。本書は足立区出身の著者が、足立区の様子を赤裸々に描いた一冊。とはいえ流石にこれは著者の周囲だけで、普通に暮らす人は普通の暮らしをしてますよね。なんか南米とかアフリカの失敗国家の様子聞いているみたいなんだけど…。どちらかというとルポと銘打ってはいるものの現在の足立区の様子を描いたというよりは、著者の自伝やノリで盛った話を聞いてるような心地がする。まあこういう話は盛った方が明らかに面白いけど。現在の足立区とは違うけど、逆ベクトルで面白い。2025/09/14

fwhd8325

60
足立区出身の私は、足立区と聞くと反応してしまいます。足立区は思っているより広く、場所によっては全く未知の町であったりもします。足立区は治安が悪い。それは私の時代でも言われてきました。そこで暮らしている者にとっては、余計なお世話でに聞こえます。人情に厚く、暮らしやすい町です。私からすれば、竹の塚は、もう埼玉です。そこだけで語ってほしくなかった。2025/09/17

めぐ

9
足立区には良く遊びに行くので気になって手に取る。著者の過去のヤンチャ自慢的なイタさを楽しむような内容だが、地元が同じ前科者が、俺の地元じゃ猫も杓子も覚醒剤やってるの当たり前くらいの事を東京で吹聴していたが、実際やっている人を私は見た事がなかったという実例もあり、あなたの周りだけの話やんな?と失笑した記憶が蘇り、現実の足立区がどうこうというより、あくまでもいち半グレ男のバイアスを通して見た、かの街のイメージの域を出ないものであるという印象。更に竹ノ塚の話ばかりだが、私のイメージの足立区は主に北千住なのだな…2024/08/04

スエ

6
ルポではなく、昔の武勇伝をだらだら綴っているだけという…。「足立区、そして竹ノ塚で暮らす人たちのためになるようなことがしたい」と書いてあるけど、薬やら喧嘩やら悪さ自慢に終始してて地元の足引っ張ってるだけだなと感じてしまいました。ちなみに竹ノ塚は駅前の開発が進んでいて、とても雰囲気の良い街になってます。たまにあのへんで飲んだりしますが、特にカオスと感じたことはないなぁ。2025/01/20

z k

5
ヤンキー漫画やヤクザ映画で描かれるような世界そのまんまの内容です。 初めて読んだのに既視感のある話が載っていました。 ヤクザマンション、シャブ中の溜まり場、伝説の先輩。 全部事実なんでしょうけど地方住みの自分からすると現実味のない話です。 自分が住んでいたらとても生きていけないでしょう。 一度は足立区や竹の塚を見てみたい好奇心が湧きました。 とはいえ怖いので足早に通過するでしょうけど😂 他の人の感想を見たら割と盛ってるというか、狭い範囲の話なのかもしれない🤔 なんでも鵜呑みにしちゃいけませんね。 2025/09/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21824618
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品