出版社内容情報
敗戦はすべての日本人を窮状に陥れた。
生きのびるために必死な人々は路上や洞窟で暮らし、ヤミ市で食べ物をあさる。その隣ではかつて「鬼畜」と呼んでいた米兵が闊歩し、チョコレートを配っていた。過去の秩序や価値観がひっくりかえった時期でもあった。
現在と比べるとあらゆるものが劣悪だったにも関わらず、ある意味では活気に満ちていた日本の様子を、人々の生活・混乱・文化などさまざまな面から、豊富な写真とともに紹介。主権回復までの軌跡をたどる。
※本書は弊社より刊行した書籍『終戦直後の日本 教科書には載っていない占領下の日本』
(2020年8月発行)をビジュアル版として再編集したものです。
[目次]
1章 戦争の後始末
2章 生きるための戦い
3章 勝者と敗者
4章 混乱と事件
5章 立ち上がる人々
内容説明
写真でわかる77年前のリアル。戦争がおわって日本人はどのように生きたのか?
目次
1章 戦争の後始末
2章 生きるための戦い
3章 勝者と敗者
4章 混乱と事件
5章 立ち上がる人々