感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
優希
51
今まで正史とされていたことが古くなり、新たな歴史が言及されていることは知っていました。歴女としては知っていることが多く、改めて歴史は変わってるのだなと思いました。忘れてはならない歴史の大事件も年号もかつて教わったこととかなり違うので、歴史は常に変化し続けている印象を受けました。2021/02/20
マッちゃま
16
学生時代、いや正確に言うと高校時代、日本史が好きでした。底辺レベルの学校でしたが自分にとって日本史は得意科目でした。若かりし青春時代より時は流れて(苦笑)歴史的な新たな発見から教科書の内容も見直されているとはネットで知っていました。改めて本書を読んでみますと、歴史上の大事件ですよ忘れちゃダメよ、ここテストに出ますよ的な事柄が…変わっております。年号も変わっております。「いいくにつくろう」って、今の子たちにゃ〜なんじゃらホイ?なんですね。さて、これから先の?年後には本書の情報すら過去の遺物なんでしょうかね。2020/03/14
Urmnaf
6
タイトルどおり、おじさん向けのウンチク本。今の学生さんにとってはそれがどうしたの?ってなもん。仁徳天皇陵→大仙古墳だとか、大化の改新→乙巳の変だとか、「鎖国」はなかった!とか、日本史の小ネタが38本。サクッと読めます。2020/03/01
Toshiko Hirose
0
日本人として知っておきたいと思われる内容だから、読み返した。歴史そのものは変わらないが、後で語られる歴史的なことがらは、いろんな思惑が入って、真実とは違うものになっているらしい。明らかになった新たな真実と、語られてきた真実、どちらが魅力的かとは思うが、新たな真実のほうが現実味があることは間違いない。2024/11/12
Toshiko Hirose
0
私が子どもの頃に習った内容から、現代の教科書はこう変わってきた、ということが時代順に書かれていて興味深い。いくつかはクイズ番組とかで聞いたことがあるものだったが、知らないものもあった。しばらくベッド横において、読み返してみたい。2024/09/28