内容説明
だめだけど励まされる偉人たちの名言74。
目次
1 ざんねんな名言集―人間関係編(小林一茶(俳人)
アンデルセン(作家) ほか)
2 ざんねんな名言集―仕事編(エジソン(発明家)
ゴッホ(画家) ほか)
3 ざんねんな名言集―恋愛・家庭編(ルソー(哲学者)
カフカ(作家) ほか)
4 ざんねんな名言集―病気・ストレス編(カント(哲学者)
ベートーヴェン(作曲家) ほか)
5 ざんねんな名言集―人生観編(芥川龍之介(作家)
モーツァルト(作曲家) ほか)
著者等紹介
真山知幸[マヤマトモユキ]
執筆業。他の筆名含めて著作は計23冊(うち監修2冊)。名古屋外国語大学で現代国際学特殊講義など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たいぱぱ
69
歴史に名を残す偉人たちでも、残念な言葉を残してる。人間らしい側面を紹介することによって「何だ普通の人と同じじゃないか」と僕らに勇気と安心を与えようとする趣旨はわかる。だが残念なことに「ざんねんな名言」にグッと来るものがない。グッと来ないから残念な訳だけど、「ふーん」としか思わないのは[名言]でもないような(笑)?2020/10/27
馨
53
数々の誰もが知っている著名人たちのネガティブな言葉の数々。日々疲れているからなのか、前向きになれる言葉よりもこちらの方が私には断然心に響いたと思います。成功者と思われる彼らにだって、良い時もあれば嫌な時もあるわな。聞いたことのある言葉(芥川龍之介等)もありましたが、かなりの今風な人もいてあの時代から緩い感じの人もいたことに驚きました。ゴッホは親近感が湧きます。2019/04/13
ユウユウ
38
人間関係、仕事、恋愛・家庭、病気・ストレス、人生観。偉人と言えども、様々に苦悩して諦めて、切なくて残念。そう思うとがっかりするようで、妙に安心するような。やや子供向けだけど、大人も(大人こそ)楽しめます。ゲーテは他の本で「希望名人」とされていたので、個人的に残念。リンカーンの名言には申し訳ないけれど笑ってしまいました。2019/09/07
おせきはん
21
偉業を成し遂げた人々が悩んだときに発した言葉が集められています。それらの言葉の後の姿を思い起こして感動するというよりは、悩み苦しみながらも生き抜いた彼らに共感しました。2021/07/18
かおりん
21
国内外、古今東西の有名な偉人たちが残した言葉。聖人君子なんていない、人間くささが親しみやすい。徳川慶喜「天下をとって仕損じるよりは天下をとらないほうがいい」手塚治虫「30分も眠ると、つらくなるから、10分で起こしてください」ノーベル「今までの僕は君にとって単に金を貢ぐだけの男」リンカーン「地獄だよ、たぶん」←妻がすごい人だった。イラストや人物像紹介もあり雑学も学べる。ナイチンゲールが貴族の令嬢だったのは初耳。一休宗純「死にとうない」←破天荒な僧侶、狂人じみた面も。参考文献の多さに驚く。2019/05/30