感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ホシ
18
AIと言語教育のあり方を包括的に扱った論説集。著者の何名かとはお知り合いで、曰く、これから言語教育はAIと如何に向き合っていくべきかがまとめて論じられた業界初の一冊とのこと。AIの基礎的知識や記号接地問題などの哲学的問題、AIを活用した授業実践報告など内容は多岐に渡ります。理論編は要精読。特に4章がAI時代における言語教育の本質的意義に触れる内容なのでしっかりと理解したいです。AIは記号接地が出来ないと思っていたましたが、見方を変えるとAIも記号接地が可能と考えることができ、この点が新鮮でした。2025/08/03