ブラジル現代文学コレクション<br> 曲がった鋤

個数:

ブラジル現代文学コレクション
曲がった鋤

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月11日 14時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 322p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784801006843
  • NDC分類 969.3
  • Cコード C0397

内容説明

現代のアフロブラジル作家が描きだす“傷跡”の物語。言語の喪失、奴隷制の負の遺産、血に塗れたナイフ、すべてを知る精霊…20世紀後半、奴隷制が色濃く残るバイーア州奥地のアグア・ネグラ農場、この地で暮らすふたりの幼い姉妹は、祖母が隠しているナイフを見つけ、舌にあてがって…

著者等紹介

ヴィエイラ・ジュニオール,イタマール[ヴィエイラジュニオール,イタマール] [Vieira Junior,Itamar]
1979年、ブラジルのバイーア州都サルヴァドール生まれ。バイーア連邦大学にてアフリカ民族学で博士号を取得。国立植民農地改革院での勤務経験をもとに小説『曲がった鋤』を執筆し、2018年にポルトガルのレヤ賞を受賞し、同年に出版。ブラジルでは2019年に刊行され、ジャブチ賞とオセアーノ賞を受賞

武田千香[タケダチカ]
1962年、神奈川県に生まれる。現在、東京外国語大学大学院教授。専攻=ブラジル文学・文化

江口佳子[エグチヨシコ]
1968年、千葉県に生まれる。現在、常葉大学外国語学部准教授。専攻=ブラジル文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品