ハンナ・ヘーヒ―透視のイメージ遊戯

個数:

ハンナ・ヘーヒ―透視のイメージ遊戯

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 312p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784801004429
  • NDC分類 702.34
  • Cコード C0070

内容説明

ベルリン・ダダ唯一の女性メンバー、ハンナ・ヘーヒ(1889‐1978)。「反芸術」を掲げた前衛運動に参加しながらも、フォトモンタージュをはじめ終生つねに実験的な作品をつくりだしていく背景には、驚くべきヴィジョンに貫かれた創作意識があった。波乱万丈のその生涯とともに、再評価が著しい女性美術家のうちにあるイメージ思考を解きほぐす、初のモノグラフ。

目次

第1部 春雷に遭う―一八八九‐一九二二年(巣立ち;大戦下のふたつの嵐;ベルリン・ダダ;コラージュの森へ;ダダ・メモリアル)
第2部 ワイマールの夏を奔る―一九二二‐一九三三年(国際的アヴァンギャルドのほうへ;ヴァニタス、あるいは夢幻の風景;レスボスの饗宴;民族誌博物館から;時代の終焉の“アルバム”)
第3部 冬を生き延びる―一九三三‐一九七八年(内なる亡命;ダダふたたび;人生コラージュ;秘められた国「日本」;開いた門)

著者等紹介

香川檀[カガワマユミ]
1954年、東京都に生まれる。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。博士(学術)。武蔵大学特任教授。専攻、表象文化論、ジェンダー論、二〇世紀美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ポルポ・ウィズ・バナナ

0
ハウスマンとの不倫と2度の中絶。同性のブルクマンとの同棲。21歳年下のマティーエスとの結婚。文字だけみるとエキセントリックな印象受けるが、感覚的には全くそんな感じはなく、寧ろどこか浮世離れした人物に思える。それはヘーヒの作品の力であったり、ダダとの距離感によるものなのだろうか。そう、人物も魅力的だが、とにかく作品が凄い好き。コラージュなんて誰でもできそうだけどヘーヒの作品は全然違う。ゴダールやタランティーノみたいな映画は誰でも真似できそうだけど、いざやると全く出来ないようなものだろう。2023/03/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14137582
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品