ジェイムズ・ジョイスと東洋―『フィネガンズ・ウェイク』への道しるべ

個数:
  • ポイントキャンペーン

ジェイムズ・ジョイスと東洋―『フィネガンズ・ウェイク』への道しるべ

  • 山田 久美子【著】
  • 価格 ¥4,400(本体¥4,000)
  • 水声社(2018/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 80pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 338p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784801003156
  • NDC分類 933
  • Cコード C0098

内容説明

多文化都市トリエステ、パリで見聞した東洋と日本文化、そして多言語はジョイスの作品にどのような影響をあたえたのか。イエズス会の宣教、フェノロサの漢字論、パウンドの夢幻能など様々にアプローチすることで、『フィネガンズ・ウェイク』にみられる日本や日本語との関わりを多面的に読みとく。

目次

第1章 東洋とオリエント―「西と東からのアプローチ」(FW604.26)(『太陽を追いかけて』失われたタイトルページ;アイルランドとオリエンタリズム ほか)
第2章 ショーン・ザ・ポストと東洋宣教―「西が東を揺り起こすだろう」(FW473.22‐23)(ジョイスと東方教会;教育宣教修道会イエズス会 ほか)
第3章 イッシーと東洋趣味の舞台―「踊りながらダンスから帰宅する娘たち」(FW602.32‐33)(踊る娘と父親「ポップ」の創造;『アラジン』の変遷 ほか)
第4章 シェム・ザ・ペンマンと「消えることのないインク」(FW185.26)(エジプト神話と『フィネガンズ・ウェイク』;消えることのないインク ほか)
第5章 『フィネガンズ・ウェイク』の日本語―「もしそれが日本語音ならば」(FW90.27)(一人称代名詞の自己と他者;『フィネガンズ・ウェイク』の日本語研究 ほか)

著者等紹介

山田久美子[ヤマダクミコ]
1953年、東京都に生まれる。上智大学フランス語学科卒業。広島大学大学院英語学英文学専攻博士後期課程中退。アイルランド国立大学ダブリン校英語・演劇・映画研究専攻博士課程修了。博士(Ph.D.,University College Dublin)。現在、立教大学異文化コミュニケーション学部教授。専攻、アイルランド文学、日米欧文化交流史。著書、訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品