叢書《エル・アトラス》<br> ファティマ―辻公園のアルジェリア女たち

個数:

叢書《エル・アトラス》
ファティマ―辻公園のアルジェリア女たち

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月16日 08時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 228p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784801002470
  • NDC分類 953
  • Cコード C0397

内容説明

本作では、パリ郊外の団地で暮らす移民女性たちのおしゃべりを通して、家族問題、セクシュアリティ、ジェンダー、宗教問題に直面するムスリム女性たちの声をすくいだす。

著者等紹介

セバール,レイラ[セバール,レイラ] [Sebbar,Le¨ila]
1941‐。アルジェルア人の父、フランス人の母をもつフランス国籍の女性作家。アルジェリア戦争中の18歳からフランスに暮らし、フェミニズム運動や雑誌の編集に携わりつつ、作品を発表する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

フランソワーズ

7
パリの郊外にある集合住宅地に住むアルジェリア移民のファティマとその娘ダリラを中心に、近隣のアルジェリアなどの北アフリカ人が集まって交わす”井戸端会議”。例に漏れず、男性優位の社会、偏見と暴力が随所に描かれるが、それを告発しようとする作品ではない。本国ではなく、フランスという”外の世界”で暮らす女性たちならではの逞しさ、ずるさ、したたかさが、時に痛快だ。→2023/09/06

中海

4
フランスに住むムスリム系の家族(主に成人女性)の生活に様子を描いている作品で、やれスカートみじけえ、スポーツをやったらパンツー見えてやいのやいの、といった「誰が悪いんでもないけど、実態はないけどどっかの誰かさんが言っているから」という大義名分的な主張を理由にして、八つ当たりや嫌がらせを行なっているという(いつもの?)作品である。改めて宗教というのは、無知な人間の足かせとなるような呪文を押し付ける詐欺行為だなと思った 2024/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21482951
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品