諷刺画家グランヴィル―テクストとイメージの19世紀

個数:

諷刺画家グランヴィル―テクストとイメージの19世紀

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 418p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784801000292
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0098

出版社内容情報

十九世紀の出版文化の申し子として、版画、挿絵を通じ、人間、動物、社会のカリカチュアを描いたグランヴィルの世界像を追究する。

内容説明

19世紀の視覚文化を体現した諷刺画家グランヴィル。観相学、骨相学の影響下、獣頭人間を使った政治や社会風俗を諷刺する肖像画や風俗画から、ロマン主義挿絵本、『寓話』『ガリヴァー旅行記』等の挿絵の制作にいたるまで、徹底して挿絵画家であり続けたのはなぜなのか?グランヴィルの作品世界を読み解き、出版・文化史的観点から考察する。

目次

序章 グランヴィルの生涯
第1章 フランスの出版文化とその背景
第2章 顔―内面を映す鏡
第3章 政治諷刺の経験
第4章 ラ・フォンテーヌ『寓話』の挿絵
第5章 グランヴィルと『動物たちの私的公的生活情景』
第6章 『もうひとつの世界』の挿絵
終章 最後のグランヴィル
補遺 蝉はどこに消えたのか―ラ・フォンテーヌの「蝉と蟻」

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

最近チェックした商品