現代人の伝記〈1〉命の炎を燃やして生きる

個数:

現代人の伝記〈1〉命の炎を燃やして生きる

  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2025年07月13日 06時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 212p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784800913319
  • NDC分類 281
  • Cコード C0095

内容説明

こんなにすごい日本人がいた!!27歳で会社創業、一代で世界的企業へ。常識を覆した奇跡のリンゴづくり。バレー部を全国制覇12回の強豪校へ。子どもから大人まで涙する感動実話集―自らのいる環境で燃えて生きた人たちの物語。

目次

未来を生きる君たちへ 君の思いは必ず実現する 稲盛和夫(京セラ名誉会長)
わがりんご畑に奇跡の花は咲いた 不可能を可能にした愛情のりんごづくり 木村秋則(りんご農家)
苦難なくして夢は実現せず 国分秀男(東北福祉大学特任教授・元古川商業高校女子バレーボール部監督)
脳が求める生き方 さらに前進する人の思考はどこが違うのか 林成之(スポーツ脳科学者)
奇跡を生きた偉人たちの物語 平光雄(社会教育家)
唇で獲得した光を祈りに変えて 視力と両手を失った私の教師人生 藤野高明(元大阪市立盲学校教諭)
「生きる」。それが人生で最も大切なこと 末期がん、東日本大震災を生き抜いて学んだ命の尊さ 松野三枝子(農漁家レストラン松野や店主)
命の光がいっぱいの教室いっぱいの学校 私の「夜間中学」教師体験記 松崎運之助(夜間中学校教諭)
古典は神の化身 艱難と読書で心を磨いた半生 越知直正(ダン社長 ※現タビオ)
世界の頂点をいかに掴んだか 栗山英樹(侍ジャパントップチーム前監督)横田南嶺(臨済宗円覚寺派管長)

著者等紹介

藤尾秀昭[フジオヒデアキ]
昭和53年の創刊以来、月刊誌『致知』の編集に携わる。54年に編集長に就任。平成4年に致知出版社代表取締役社長に就任。現在、代表取締役社長兼主幹。『致知』は「人間学」をテーマに一貫した編集方針を貫いてきた雑誌で、令和5年、創刊45年を迎えた。有名無名を問わず、「一隅を照らす人々」に照準をあてた編集は、オンリーワンの雑誌として注目を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品