それでも生きてゆく意味を求めて―こころの宇宙を旅する

個数:

それでも生きてゆく意味を求めて―こころの宇宙を旅する

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月26日 03時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 324p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784800913104
  • NDC分類 146
  • Cコード C0095

内容説明

たったひとりでいい、あなたのことをほんとうにわかってくれるひとがいれば、あなたは生きていくことができる。河合隼雄の愛弟子が綴る感動と衝撃のドキュメント。

目次

揺籃(はじまりにあたって;わたしの背景)
出立(こころの臨床の門を叩く)
邂逅(こころの臨床の門前小僧;子どもに学ぶ;かなしみにふれる;人間性の探求;接ぎ穂のひと;生きがいの探求;関係を生きる)
探求(夢を生きる;新たなる旅立ちに向けて)

著者等紹介

皆藤章[カイトウアキラ]
1957年、福井県大野市生まれ。京都大学工学部に入学するが、3年次に教育学部に転じ、河合隼雄に出会う。以後、40年以上に亘り、その薫陶を受けるとともに、心理臨床学を専攻し、研究と実践に傾注して現在に至る。これまでに幾多の人びとの相談に応じてきた。大阪市立大学(現・大阪公立大学)助教授、甲南大学助教授を経て、京都大学大学院助教授となり、2008年同教授。2018年に早期退職。ハーバード大学医学部客員教授を経て、奈良県立医科大学特任教授。京都大学名誉教授。博士(文学)。臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

清水聖

3
準備中2024/11/07

しょうご

3
河合隼雄氏とのエピソードに心打たれるところがありました。師とすべき人との関係性はずっと続いていくのかなと思いました。2024/10/16

alto弾き

2
カウンセリングとは何なのか?と問いかけた私に「長い人生を共に歩いていく感じ、、、ですかね」と答えた臨床家と、長い時を過ごしている。水の中に沈んで呼吸さえできなかった日も、怒りや恨みにに囚われた日も、その臨床家は静かな目をして私の前に座っていた。「わかりました。ひとは変えられない。自分も変えられない。何も変えられないのですね?」と言った時、頷き、「それでも感じ方はずいぶん変わっていきますよ」と応えた。苦しみを共に抱え、人生を共に歩く。「職業」でそのようなことができるのか。その問いに皆藤先生が答えてくれた。2024/08/12

Go Extreme

1
癒えない傷 生命がけの仕事 根源にあるかなしみ 人生の物語を創る 与えられた生 河合隼雄との出会い よだれを拭うことしかできない 奇蹟の人 イニシエーション体験 おいしいものを腹一杯食べてしっかり寝る 人間性 個別性 人間性の探求 本当に解るということの不可能性 えっちゃんとの出会い 無資格の資格 排除・差別の力に抗う この子がいるから私がいる 内なる灯火 関係を切らない 人と人とが真に触れ合うことこそが奇跡 沈黙との対峙 死を身近にした厳しい道 傍らにいて話を聴く 一隅を照らす灯火2025/04/21

川原 健太郎

0
24-16/42024/08/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22066473
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品