いのちの讃歌―自らの人生を切り拓いた8人の物語

個数:

いのちの讃歌―自らの人生を切り拓いた8人の物語

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月18日 11時10分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784800911971
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

心を震わす感動実話。病、事故、紛争…困難を乗り越え、自らの人生を切り拓いた知られざる感動実話。

目次

第1章 内観によって蘇ったいのち―自分の人生の主人公となった久松貴裕さん
第2章 内観がもたらした喜びの新生―自分の傲慢さに気づいた清水貞一さん
第3章 ヒマラヤの白き神々の座―やり残したことに再挑戦した大西麻由さん
第4章 カンボジアでの地雷撤去に賭けた第二の青春―村人に神さまと仰がれている高山良二さん
第5章 子どもの志操を育てる偉人伝―子どもたちをいきいきさせる林敦司先生の道徳教育
第6章 坂村真民さんの詩「タンポポ魂」に励まされて―左半身不随になった西尾行正さんの奮闘
第7章 指二本動いて幸せのおすそ分け―車椅子の身になった次家誠さんが発見した小さな幸せ
第8章 オーストラリア人の目に映ったニッポン―国際結婚を通してパーカー智美さんが再発見した日本の良さ

著者等紹介

神渡良平[カミワタリリョウヘイ]
1948年鹿児島県生まれ。九州大学医学部を中退後、雑誌記者などの職業を経て、作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

snow

1
世の中には自分が知らないだけでいろいろな人がいる。辛い思いをしてどん底から這い上がってきた人。神様は乗り越えられる試練しか与えられないというが、読んでいるだけで目頭が熱くなってくるのに当人はどれほど辛かったのだろうと思う。そして、結局は己の強い意志が人生を決めるのだと強く思う。過去を悔やむのではなく、いまが最良、そして最良の人生にするべく、前に向かって生きていくしかない。道はつねに途上。前を向いて歩きつづけ、いつか振り返ったとき、辛かったことも必要なことだったのだとわかる日がくる。2022/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13527190
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品