はじめて読む人の「古事記」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 147p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784800911728
  • NDC分類 210.3
  • Cコード C0095

内容説明

全国各地で30の塾を主宰。7年間で、1,000人以上の受講生とともに「古事記」を学んできた著者がやさしく紐解く入門書。

目次

世界の始まりと神様の出現
伊邪那岐命と伊邪那美命の国生み
命がけの壮絶な神生み
伊邪那岐命黄泉の国へ妻を迎えに
伊邪那岐命の禊と三柱貴子の誕生
須佐之男命の泣きいさち
天照大神と須佐之男命の誓約
天の岩屋戸
須佐之男命と八俣大蛇
稲羽の白兎〔ほか〕

著者等紹介

今野華都子[コンノカツコ]
宮城県生まれ。エステティシャン。株式会社アイテラス代表取締役社長。一主婦から、45歳の時にエステの道に飛び込み、第1回LPGインターナショナルコンテストL6(フェイシャル部門)において日本最優秀賞を受賞。2004年、フランスで審査の結果、世界110ヶ国の中で最優秀グランプリ(世界1位)を受賞。世界一のエステティシャンの称号を得る。全国の経営者を対象に技術も経営もすべては人創りからとの理念を伝え続けている

中尾早乙里[ナカオサオリ]
島根県生まれ。イラストレーター。豆アトリエ代表。平成21年『心にズドンと響く運命の言葉』(ひすいこたろう著・三笠書房・王様文庫)でデビュー後、各種イラスト、挿絵、クラフトの制作などで活躍。出雲市を拠点に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

黒猫

15
難しい。まんがで読んで理解しよう。やまとことばの起源や日本が最古の国だということはわかった。まんがで読み直そう。2018/09/02

m-ide

14
古事記は最後まで読めたことがありませんでしたが、この本は子供でも読めるように読みやすく流れもわかりやすく書かれていて、楽しめました。八百万の神は覚えきれません(笑)。本編もさることながら、大和言葉についての付録も面白く、日本人としての誇りを感じさせてくれました。2020/04/12

しょうご

7
2月の祝日は建国記念の日と天皇誕生日です。 私自身は特定の宗教を信仰しているわけではなく、政治思想に反映するようなものもありません。 それでも日本人として生きていくうえで大切にすべきことはあると思っています。 その端として古事記の入門書としてこちらを選びました。 八百万の神と言われるように、たくさんの神様が出てきます。 神様でありながら人間味を感じました。 あらゆる考えを尊重し、受け入れる心の広さを大切にします。2024/02/23

しょうご

6
2月11日が建国記念の日でしたので古事記を読んでみました。 日本古来の神話から始まり初代天皇の即位までが書かれています。 全部の漢字に仮名が振ってあり、言葉自体もむずかしくなかったのでサクサクと読めました。 八百万の神と言われるだけあってどんだけ神様が登場するんだと、覚えるのは無理だと感じました。 それでも神様にも人間らしさというかドラマのようなものを感じました。 大和言葉には言霊と言われるように魂が宿ると言われます。 そのような言葉をこれからも大切に使っていこうと思います。2021/02/15

ようへい

2
天照大神以降の話は断片的にしか知らなかったので、流れを掴むべく読み始めました。全編漢字にルビが振ってある事に感激。ただ、古事記自体面白いのかは微妙。読んでる時はメガテンやペルソナで再生。2018/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12746604
  • ご注意事項

最近チェックした商品