人生に迷ったら「老子」

個数:

人生に迷ったら「老子」

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月03日 19時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/高さ 19cm
  • 商品コード 9784800911407
  • NDC分類 124.22
  • Cコード C0095

内容説明

2000社の経営幹部がひと言も聞き漏らすまいと聴き入るカリスマ講師が語る老子との出逢いとその活かし方。

目次

1 全てはあれから始まった
2 三十代での「道」との交流
3 四十代での「道」との交流
4 五十代での「道」との交流
5 六十代での「道」との交流
6 「道」との同行

著者等紹介

田口佳史[タグチヨシフミ]
昭和17年東京生まれ。東洋思想研究者。日本大学芸術学部卒業。新進の記録映画監督として活躍していた25歳の時、タイ国で重傷を負い、生死の境で「老子」と出合う。以後、中国古典思想研究に従事。東洋倫理学、東洋リーダーシップ論の第一人者として活躍。47年イメージプラン創業、代表取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

coldsurgeon

3
「老子」をどのようにとらえるか、それに迷っていたので手に取った。「論語」は順境に、「老子」は逆境に読むことにより、人生が開かれるらしい。著者の自叙伝のようなきらいはあるが、「老子」を読んでみようという気にはさせてくれた。2017/05/22

アイマール

1
どんなに苦難にぶつかっても、田口佳史氏のように道を信じていれば、必ず道が導いてくれる。 田口氏のように、日々、道やその他東洋哲学をとことを勉強し、努力を惜しまなければ、道は開かれないのでしょう。 自分も死ぬまで勉強、努力します。2021/10/09

cocolate

1
思っていた内容とだいぶ違っていたけど、読んでいて面白かった。二大東洋思想。順境と逆境で使い分け、そうなんだ。2017/04/28

Yoshiro Sakamoto

0
波瀾万丈の人生を経験したその価値は尊いが、「老子」の具体的な引用が欲しかった。2017/07/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11614375
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品