出版社内容情報
2024年スタートの新NISAに完全対応!
投資の基本からネット証券会社選び、新NISAで買うべき厳選おすすめ投資信託・ETFなどを徹底解説!
シミュレーションを駆使して、20代、30~40代、50代の世代別投資戦略や最適ポートフォリオを紹介。
さらに、運用しながら切り崩すことで資産が減らない出口戦略も解説!
この本を読めば将来のお金の不安を解消できます!
著者はX(Twitter)フォロワー5万人超の自称「NISA芸人」トミィさんです。
NISAを中心に米国株投資などの情報をSNSで積極的に発信しています。
前著「税金ゼロの運用 まるわかり! NISAのすべてがわかる本」とはまったく違う、完全新作書き下ろし!
内容説明
投資の基本から買うべき投資信託・ETFまで。月3万円から長期積立で老後資金6,000万円!日本株・米国株・高配当投信、世代別最適ポートフォリオ。運用しながら切り崩し、資産が減らない出口戦略。税金ゼロで得する資産運用。将来のお金の不安を解消!
目次
第1章 新NISAの概要と注意点
第2章 資産運用と長期投資の基本を学ぼう
第3章 NISAをはじめてみよう
第4章 NISAで買える金融商品を知ろう
第5章 NISAでの投資戦略を考えよう
第6章 厳選投資信託・ETFと世代別最適ポートフォリオ
第7章 アクティブ運用で役立つ知識
著者等紹介
トミィ[トミィ]
IT関連上場企業の管理職サラリーマン。2005年に最初の投資をスタート。2006年ライブドアショックで退場するも2020年からNISAと日本・米国株投資を再スタート。2023年末にはスタート4年経たずして億超え資産を築く。2020年にツイッターアカウントを開設し米国株・NISA情報を発信。現在フォロワーは5万越え(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 図解落葉果樹の整枝せん定