世界一やさしいフリーランスの教科書 1年生

電子版価格
¥1,518
  • 電子版あり

世界一やさしいフリーランスの教科書 1年生

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 199p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784800720665
  • NDC分類 366.8
  • Cコード C2033

内容説明

誰も教えてくれなかった。ゼロからの独立を成功させた経験談を一挙公開!フリーランスになりたい人のための入門書!フリーランスとして働くための心構えから営業活動のリアルな実態まで全てが知れる!

目次

ホームルーム ようこそ、フリーランスの世界へ!
1時限目 フリーランスについて知ろう
2時限目 フリーランスの働き方を理解しよう
3時限目 フリーランスになるための準備
4時限目 フリーランスになったら
5時限目 仕事の進め方

著者等紹介

高田ゲンキ[タカタゲンキ]
ベルリン在住のイラストレーター/漫画家。1976年生、神奈川出身。2004年にフリーランスとして活動開始。以来、フルデジタルの制作環境を活かして場所や業界慣習に囚われない自由なワークスタイルを確立。2012年に夫婦でドイツ移住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Shoji

34
超超入門書です。何からどうしてよい物やら全くわからない人向けかな。その分、ほんの少しでも知識がある方には物足りない感じだと思います。例えば、自治体の商工会議所の起業セミナーの受講経験があったり、フリーランスの方に仕事を依頼する機会のあるお勤めの方などは、もう少し専門的な本を求めた方がいいかも知れません。なお、インボイス制度については触れられていません。2023/01/08

ねなにょ

15
フリーランスとして働きたい人、働き始めた人に、何をどうするか、どうしたらよいのかをとてもわかりやすく丁寧に教えてくれる本。著者は、ベルリン在住なんですね。とくに今の時代、オンラインさえあれば、世界中どこにいても始められる、できちゃう仕事もいろいろとあるので、この本によって、勇気づけられる人も多いのでは…。2021/10/07

異世界西郷さん

11
会社を辞めて個人事業主的な何かになる予定なのでその予習に読んでみました。今まで自分が個人事業主になるとは思いもしなかったためこういった話は全く知る由もなかったわけですが、いざならざるを得ない状況になるとかなり不安になってくるものです。そんな中でこの本を知ったわけですが、平易な文体でわかり易く書いてありかなり読みやすかったです。まあ、この本で全てを知った気になるのは時期尚早かとは思いますが、現状かなり心強くはあります。まずは確定申告目指して頑張ろう(笑)2023/09/11

karoom

7
イラストを描く人やクリエイターには、とても勉強になる。2023/09/15

てつや

7
著者自身がフリーランスとしてドイツに在住し、イラストレーターとして生計を立てている、実体験に基づきとてもわかりやすくなおかつ実務的にも大切だと思う点を網羅している本。まさしくタイトル通りの内容だと感じた。 好きな事より得意な事の掛け合わせが大切というアイデアが一番響いた。2020/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13533104
  • ご注意事項

最近チェックした商品