世界一やさしいWebライティングの教科書 1年生

個数:
電子版価格
¥1,848
  • 電子版あり

世界一やさしいWebライティングの教科書 1年生

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年11月14日 11時38分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 271p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784800712738
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3055

内容説明

「うまく書けない」「読んでもらえない」悩みが一気に解決できます。「成果が上がる」ネット文章術の入門書!書き方の基本から説得力ある表現、キャッチコピー術、メールの作法まですべてを伝授します。プロの講師がやさしく解説。

目次

1時限目 ライティング前の7つのチェックポイント
2時限目 ライティングのテクニック(基礎編)―わかりやすく書く
3時限目 ライティングのテクニック(実践編)―伝わりやすく書く
4時限目 Webライティングの構成と見出し
5時限目 キャッチコピーを極める
6時限目 仕事をスムーズに進めるためのメール活用術
特別授業 先輩ライターに聞く、稼げるライターになるための秘訣とは?

著者等紹介

福田多美子[フクダタミコ]
株式会社グリーゼ取締役。セールスフォース・ドットコム認定Pardotコンサルタント。Marketo認定エキスパート(MCE)。群馬県出身。富士通系子会社にてテクニカルライターとして、金融および流通ソフトウェアのマニュアル開発に従事。現在は、株式会社グリーゼで企業のコンテンツマーケティングに関するコンサルティングやコンテンツ制作を担当。宣伝会議等での講師としても実績多数

坂田美知子[サカタミチコ]
ディレクター/ライター。京都府出身。阪急百貨店に勤務。退職後、ディレクター/ライターとして、企業のWebコンテンツの企画/設計/制作を多数担当している

加藤由起子[カトウユキコ]
ディレクター/ライター。Marketo認定アソシエイト(MCA)。栃木県出身。Web制作会社2社を経て、ディレクター/ライターとして、企業向けコンテンツマーケティング・コンテンツ制作に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン

10
テキストの書き方だけでなく、ネット上のお作法などについても触れられている。2021/05/24

ルンバ

1
WEBライティングの基礎を学べる。社会人として必要なメールの基礎についても。曖昧な視点よりまずはターゲットを絞る大事さを知りました。まずはブログを作るところからはじめような2021/12/05

Hatomi

1
図書館本です。趣味を活かしたいならポートフォリオを作る、趣味がたくさんあると強みになる。これからwebライターを目指す方にオススメの1冊です。2020/11/23

ぷー

0
枝葉から入って、マーケまで繋げてる本なので、学びやすい.2025/11/11

雑賀THE王

0
誌面の大半を占めているのが、文章の書き方の基本について。なるほどと参考になる項目もあるが、webライターとして活躍していくために、目からウロコといったことは書かれていないように感じた。 また、メール活用術などは、ビジネスパーソンとしては既に身についているレベルの記載にとどまっている。 本書で興味を惹かれ参考となったのは、最後に掲載されている9名の先輩ライターの体験談。 とりあえずこの本を皮切りに、ライター講座を受講のし、基礎力を付け、稼げるwebライターを目指す。2023/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16595575
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品