内容説明
ブロックチェーン、マイニング、ウォレット―しくみ・売買から最新動向まで学べる、ビットコインの入門書!ビットコインの将来は大丈夫!?分裂騒動を詳解!手数料や取扱い通貨など、国内取引所を徹底比較!豊富な図解でまるわかり!
目次
第1章 ビットコインとは
第2章 ブロックチェーンとは
第3章 マイニングとは
第4章 ビットコインを保有するには
第5章 ビットコインを使う
第6章 ビットコインの最新動向
第7章 仮想通貨やブロックチェーンに関する世界各国の動き
第8章 アルトコインについて
第9章 国内の主要ビットコイン取引所比較
第10章 ビットコインが変える社会
著者等紹介
高橋諒哲[タカハシリョウテツ]
ビットコイン・仮想通貨初心者向けサイト「とってもやさしいビットコイン」運営者。1990年生まれ。早稲田大学商学部卒業。大学在学中に芸能事務所人力舎に所属、2013年、漫才師の全国大会であるフジTV系「THE MANZAI 2013」にて約1000組中第19位、ワイルドカード進出。その後世界一周でアジア・ヨーロッパ・アメリカを中心に周り、不動産会社へ就職。会社在籍中にビットコイン・仮想通貨の存在を知りその面白さに熱中。退職し、全くプログラミング知識が無い方でもその面白さを知ってもらえるよう初心者向けサイト「とってもやさしいビットコイン」を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
naobana2
11
ビットコインの仕組みやリスクがわかりやすく書かれています。具体的に投資に踏む切る人にもやり方がわかっていいかもですね。2018/03/04
bonbon99
5
ビットコインとはどういうものか疑問だったので読んでみました。初心者向けに書かれていて、図解も分かりやすい。ビットコインにも手を出したいので、基本がわかったような気がしました。2019/09/15
プラス3
3
仮想通貨について広く浅く知るための本。ニュースの内容がわかる、トレードに最低限必要な知識がだいたいわかる・・・くらいにはわかるようになる本。2017/12/23
読書実践家
1
ビットコインの面白さがわかる一冊。2021/12/04
Akio Kudo
1
★★★ ビットコインのことが分かる本と言うが、分かったのは複雑怪奇なシステムとカオスだけ。手を出さない方が懸命なのは言いすぎか。2019/12/31