スキルベース組織の教科書―ジョブ型人材マネジメントのその先へ

個数:
電子版価格
¥2,970
  • 電子版あり

スキルベース組織の教科書―ジョブ型人材マネジメントのその先へ

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2025年05月15日 00時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 312p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784800593191
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C2034

出版社内容情報

近年、日本企業でもジョブ型雇用の採用が進んだが、職務記述に合う人材がいない、職務の定義が難しいなど、形骸化や課題がある。従来の人事制度を維持した企業でも、生産性向上や人材の最適配置等々の課題が山積する中、従業員一人ひとりのスキルを起点とする採用・配置・育成・評価を行う「スキルベース組織」への転換の動きが見られる。
柔軟な適材適所や、スキル強化のための教育メニューの自動リコメンドが可能になるなど、スキルを起点とする人材マネジメントの利点は多い。リスキリングの努力等によって後天的に仕事や昇格のチャンスを得られる社会となり、属性にとらわれない公正な人材活用のきっかけになる可能性も秘めている。そうした人材マネジメント転換の具体的な方法を、日本の先進企業の事例や、最新スキルテック企業の事例を交えながら第一線のコンサルタント集団が解説する。

内容説明

スキルや経験で公平に採用・配置・評価・育成する人材マネジメントの新常識。ソニー、KDDI、テルモ等の日系先進企業事例とSAP、ビズリーチ等のスキルテック企業による最新動向紹介をリーダー達の声と共に掲載。

目次

第1章 スキルベース組織到来の社会的インパクト
第2章 スキルベース組織のグローバルトレンド
第3章 スキルベース組織実現に向けたスキル可視化
第4章 人材マネジメント領域別スキルベース活用の効能と課題
第5章 スキルベース組織へのチェンジマネジメント
第6章 EYのスキル戦略と変革ジャーニー
第7章 さらなる進化を遂げるための3つのポイント
第8章 先進日本企業の事例集
第9章 スキルテック企業に聞く最新動向

最近チェックした商品