出版社内容情報
本書は、新しい簿記の問題演習ドリルです。「簿記基礎トレーニング&本試験形式模擬問題2回分」で構成されており、49項目の重要パターンを順番に学ぶしくみになっています。1日1枚ずつ、日めくりで学ぶと、7週×7項目=49日で終了するしくみですが、たとえば、1日で7項目を勉強すると7日で終了するというように、勉強量の調整も可能です。
内容説明
新出題区分に完全対応。試験に出るポイントだけ吟味した49項目を収録。自分のペースでトレーニング!ムダなく、楽しく実力をつける!めくりまくって、簿記力をつける!わくわく学べる練習帳、ボキトレ。模擬試験問題2回付。
目次
1週目(簿記の基礎 簿記の目的;簿記の基礎 貸借対照表・損益計算書の基礎 ほか)
2週目(現金・預金 簿記上の現金;現金・預金 現金過不足 ほか)
3週目(その他債権・債務 手形貸付金・手形借入金;その他債権・債務 未収入金・未払金 ほか)
4週目(有形固定資産・税金・その他取引 有形固定資産;有形固定資産・税金・その他取引 固定資産税等・法人税等 ほか)
5週目(帳簿 小口現金出納帳;帳簿 手形記入帳 ほか)
6週目(伝票 伝票の集計;試算表 試算表1 ほか)
7週目(決算 現金過不足の整理・当座借越の振り替え・貯蔵品の棚卸;決算 費用・収益の前払い・前受け ほか)
模擬試験問題
著者等紹介
前田信弘[マエダノブヒロ]
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP。経営コンサルタント。大学・専門学校などにおいてFPや簿記等の受験対策講座を担当するとともに、幅広くビジネス教育に取り組む。あわせてさまざまなジャンルで執筆・コンサルティング活動を行う。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。