10歳から知っておきたい「自分で決める力」の伸ばし方

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

10歳から知っておきたい「自分で決める力」の伸ばし方

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月26日 06時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784800592644
  • NDC分類 K141
  • Cコード C8077

出版社内容情報

「子どもの頃に知っておきたかった!」の声、続々!
学校では教えてくれない「決め方」の教科書。

学校ではさまざまなことを教わりますが、実は学ぶ機会がないのが「決め方」です。
判断力を身につける重要性はわかっていても、大人でも正しい決め方を知っている人は少ないものです。
本書では、インバスケットという手法を用いて、子どもの判断力を養っていきます。

インバスケットとは、まだ決裁がされていない書類が入った「未処理箱」のこと。
一般的には、架空の人物となり、制限時間内にできるだけ多くの案件を処理するワークを通して
物事を冷静に観察し、さまざまな情報の中で分析をして適切な判断や行動ができるよう、判断力を磨いていきます。

本書は、小学生高学年でどの家庭でも起こり得るようなシーンをストーリーにして
「あなただったらどうする」というミニインバスケット問題に挑戦し、
実際に自分で選択肢を選びながら判断力を楽しく鍛えていくことができる1冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

88
児童書。分類141。決断力について▽「決める」には絶対的な正解はない。判断力はトレーニングをして伸ばすもの。インバスケット=「覚えたこと」「習ったこと」を「できる」にかえるシュミレーションゲーム▽正しい決め方》優先順位を決める/やめることを決める/比べてみる/挑戦する/自分の考えを持つ/ルールを作る/事実か調べる/断る判断をする/みんなが正しいとは限らない/別のアイディアを提案する/周りに相談してみる/視野を広く持つ▽全ふりがな有。良本。2024.9刊2025/04/23

読書太郎

2
自分で決める。決めたことはすぐに行動する。◆絶対的な正解はないが絶対的な間違いもない。◆それでも俺が殻に閉じこもるのは、怒られたり誰かを困らせることで気まずい思いをするのがホントに嫌なんだってことか。いたたまれなくなるあの気持ちはもう二度と味わいたくない。2025/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22127046
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品