図解・ビジネスモデルで学ぶスタートアップ

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

図解・ビジネスモデルで学ぶスタートアップ

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月06日 19時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784800592361
  • NDC分類 335
  • Cコード C2034

出版社内容情報

2022年に岸田内閣は「スタートアップ創出元年」と位置づけ、その後もスタートアップ企業への注目は上昇しています。
銀行だけでなく、大手商社などの大企業はCVC(投資会社)を設立し投資を積極的に進め、21年には投資先は77社まで増加。調達資金額は増加し続けており、出資企業が期待する新たなビジネスモデルへの期待がうかがえる状況です。

本書は多様なビジネスモデル(分野:IT・エネルギー・教育・金融・観光など)をスタートアップに興味がある、あるいは自分自身がスタートアップを興そうと考える若い読者層向けに、図解や図版を多用に用いて、要点が簡潔にわかるように解説しています。

スタートアップに興味がある若年層がスタートアップのビジネスモデルを学び、スタートアップ企業が大きく成長していくために必要な要素やスタートアップ企業で活躍できるのはどのような人材なのかを理解できる1冊です。

内容説明

成功するスタートアップには優れたビジネスモデルがある。日本経済が復活を果たすにはスタートアップ企業の活躍が不可欠。

目次

1章 スタートアップとは何か(ほかのビジネスとは異なるスタートアップの特徴とは;スタートアップってベンチャーと何が違うの? ほか)
2章 自分に適したスタートアップで働く(スタートアップなら「報酬」も「達成感」も得られる;「大企業なら安心」は時代錯誤、後悔しない選択を ほか)
3章 スタートアップのビジネスモデルを評価する(ビジネスモデルの理解に役立つ2つのビジネスモデル;ビジネスのアイデアを評価するには起業家の視点を持つことも大切 ほか)
4章 現在、参考にすべきスタートアップのビジネスモデル(マザーハウス;ヘラルボニー ほか)

著者等紹介

池森裕毅[イケモリユウキ]
1980年千葉県松戸市生まれ。東京理科大学中退後、起業家として4社立ち上げ、うち2社の売却に成功。現在は株式会社tsamでスタートアップ支援を行い、自身が経営するStoked Capitalで資金調達も支援。また、情報経営イノベーション専門職大学にて客員教授を務め、独立行政法人中小企業基盤整備機構では中小企業アドバイザーに就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品