- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
出版社内容情報
新社会人向けに、知っているのといないのでは作業時間が大きく変わるであろう基本操作から便利ワザなどを解説する1冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
花男
17
実践で使って覚えていこう。早く帰りたいから。2022/06/05
夏野菜
3
エクセルのちょっとしたコツを見開き毎に紹介した本。合計したいセルにカーソルを合わせて、Alt、Shift、-(マイナス)キーを同時に押すと、SUM関数が自動的に作られるというのには驚いた。大体のことは知ってはいたが、こういうワザをまとめた本は意外と重宝する。ソフトのショートカット系をもっとたくさん覚えたいものだと感じた。2016/09/22
subuta
1
読んだ後からすぐに使える、題名どおりの実践的な操作法が載っていた。Excelの使い方に関する本は大量にあるが、どの本にも何かしら自分にとって新しい情報が見つかる。出版側が差別化を図ろうと研究しているのもあると思うが、一方でExcelの機能がそれだけ多いということか。2018/05/20
りゅうごん
0
ほぼマスターしてた ショートカットキーはおくが深いが、使いなれないと覚えない2022/06/25
ズッカー
0
知らないことばかりだろうと思ってたけど結構知ってた。でもやっぱり知らないスキルもチラホラ。過信せず読み漁る努力をしよう。2018/05/06