昭和レトロ自販機大百科―懐かしの思い出がよみがえる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784800307200
  • NDC分類 673.3
  • Cコード C0076

内容説明

自販機ガイドの決定版!全国の自販機を徹底取材。「御三家」フードメニュー完全紹介。昭和の姿を追い求める“レトロ旅”を収録。自販機の歴史・業界事情も解説。

目次

Prologue 昭和レトロ自販機 完全入門(御三家&ユニーク自販機徹底ガイド;レトロ自販機の仕組み ほか)
1 昭和レトロ自販機 東日本編(東日本昭和レトロ自販機MAP;朝日会館(青森県五所川原市) ほか)
2 昭和レトロ自販機 西日本編(西日本昭和レトロ自販機MAP;森吉商店(愛知県名古屋市) ほか)
3 昭和レトロ自販機をめぐる旅―自販機をめぐるぶらりレトロ旅(北海道;東北 ほか)
4 昭和レトロ自販機のマニアックな世界(自販機の歴史;自販機フードの流通 ほか)

著者等紹介

越野弘之[コシノヒロユキ]
昭和49年7月6日生まれ。中央大学文学部英米文学専攻卒。子供の頃から鉄道を愛して全国を旅し、昭和の街並みを愛する。鉄道雑誌では写真、記事掲載多数。2011年初めにレトロ自販機と出会い再び全国を旅して回るようになる。本業はミュージシャン、ギタリスト、音楽イベント企画など音楽全般(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あじ

62
コンビニもファミレスも少なかった時代に、第一線で活躍した自販機たち。パネルが薄くなり錆びた自販機は時代に取り残されつつも、リタイアのその日まで身を粉にし働いています。そば、ラーメン、カレー…筐体の見た目は同じでも提供される『味』は、そこここで個性があります。群馬では名物ひも川うどんが、ラーメンでは秘伝のタレを40年も継ぎ足した本格派が食べられたりします。「ナニコレ珍百景」に出てしまったばかりに、老体にムチ打っている自販機も。丼や器の中の写真が豊富で、缶ジュースなどの自販機の紹介もちらほら。総合的な内容です2015/10/15

kinkin

53
昭和の懐かしい自販機がたくさん載っていてとても楽しい本。オートスナックなるものが郊外にはあって、夏になると自販機のライトや蛍光灯に集まって来る虫もいて そんな中で食べるうどんやホットサンドを思い出した。いまやほとんどが絶滅の危機にあるそうだ。コンビニの普及で夜中に自販機で買わなくともよくなった時代背景もあるが、おざなりの店員の挨拶よりも、黙々と仕事をしてそっけなく商品をだしてくる自販機の愛嬌もよかった気がする。真夜中にコンビニで買い物ができるなど当時は考えられなかったなー。2015/11/04

きつねこ

51
懐かしアイス大全からのタイトル借り。昭和レトロ自販機とはなんぞやと興味深々だったけど、うどん、そば、カレー、トースト、ハンバーガーなどの温か食品自動販売機の特集。全国の自動販売機、自動販売機を巡る旅、歴史や業界事情を紹介・提案してくれている。今年の刊行なので近くの店もまだあるかも。同じ販売機の形でも店によって商品が異なるのにはびっくりしました。全部企画品の冷凍モノかなにかが使われているのかと思ってた~。山口の長沢ガーデンにはちょっと感動。ただ古びただけではなく、きちんと昭和を残すのってたいへんなんだ。2015/09/13

鷺@みんさー

49
この手の自販機の思い出は、私にとって幼少期~小学生。夏休みに両親が車で旅行に連れていってくれた、高速道路のサービスエリアだ。あとはフェリーの中にもあった気がする。夜っぴて高速を飛ばし、寝ていた私はトイレのために起きる。今みたいに夜遅くまでやってるSAもなく、コンビニなんて都会にしかなかった時代。両親は目を覚ますためにコーヒーやガムを自販機で買い、私はフード自販機に目を輝かせた。トイレと自販機しかなかったSAで、ご飯が食べられる不思議。自販機にお箸がついてる!お湯が出てくる!温かい!と大興奮したものだった→2019/02/08

壱萬参仟縁

38
オートレストランには8頁のうどん そば自販機はあった。9頁のハンバーガーもあったあった。懐かしい。燕市の公楽園で1泊2880円はリーズナブル(49頁)。ロッテアイスクリームみたいなやつ(117頁)は、私の地域にもあった気がする。廃れた自販機は時代の副産物か。2016/03/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9815588
  • ご注意事項

最近チェックした商品