歴史新書
あなたの知らない東海地方の名字の秘密

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 190p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784800303868
  • NDC分類 288.1
  • Cコード C0221

内容説明

古くから東国と西国を結ぶ大動脈に位置した東海地方。人の移動に伴って名字も流動した。戦国時代には、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康という3人の英雄を輩出したことで、東海地方の名字は一気に全国各地に散らばった。名字をみると、地元の歴史が見えてくる。今日から人に教えたくなる、名字の秘密が満載!

目次

序章 東海地方の名字とは(名字とは何か?;東海地方の名字の特徴)
第1章 四県別名字のランキングと特色(愛知県編;静岡県編;岐阜県編;三重県編)
第2章 東海地方の名字秘話(名字にみる東西の境目;多くの名字を生み出した伊勢神宮 ほか)
第3章 四県別名家・旧家(愛知県の名家・旧家;静岡県の名家・旧家;岐阜県の名家・旧家;三重県の名家・旧家)

著者等紹介

森岡浩[モリオカヒロシ]
1961年高知県生まれ。姓氏研究家。早稲田大学政経学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シンショ

5
言われてみれば確かにこういう名字が多いなと気づかされて面白かった。東海地方は他と比べて人の移動が多いため名字に地域的な違いが少ないこともわかる。もう少し「なぜ、この名字が多いのか」ということ掘り下げてくれればもっと良かったとは思う。2022/01/09

どあら

2
名字のルーツのお話がとても面白かったです☆愛知県の名字ランキングに、我が家の名字が入っていて嬉しかったです(*^^*)2014/11/21

いたいけなべあ

0
姓と名字が別物だと知らなくてすみません。2014/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8093584
  • ご注意事項

最近チェックした商品