夢を叶えるマイノートのつくり方

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

夢を叶えるマイノートのつくり方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 239p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784800299673
  • NDC分類 007.5
  • Cコード C0011

内容説明

大人気YouTuber兼現役デザイナー・のがが伝える。今の自分を見つめ直して、理想の自分を見つけるノート。

目次

1 わたしとノート、二人三脚の毎日(気づいた時にはノートが好きだった人生;仕事でつまずいた19歳の春 ほか)
2 ノートをキレイに楽しくまとめよう!(赤ペンのが先生!ノートはどう変われる?;Noga’s note 01 ノートのキホン ほか)
3 MIND NOTEの書き方(MIND NOTEとは?;VISION ほか)
4 のがイラスト素材集(ICON(アイコン)
PETIT ILLUSTRATIONS(プチイラスト) ほか)

著者等紹介

のが[ノガ]
フリーランスデザイナー兼YouTuber(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

しん

22
先日衝動買いしたノート本。綺麗に飾られたバレットジャーナルの1つの例だと思う。人気YouTuberのがさんのノートで、本の3分の1くらいは書き込み式ノートになっている。装飾は別として、作ってみたいページは、次のようなページ。読んだ本の内容のまとめ。マインドマップみたいな感じでまとめる。朝ノートは図も入れたモーニングページのようなもの。その他、プロフィールやビジョン、朝晩のルーティン、2019年の振り返り、2020年の目標設定などのページ。自分流のバレットジャーナルを作る参考となる本で、女性向き。2019/12/28

まる@珈琲読書

10
★★★★☆ ■感想:自宅トレーニングの参考にしているYouTuberの のがさんが本を出したということで購入。トレーニング以外も共感、参考にすることが多いので楽しみにして手に取りました。期待どおりの内容で満足。私もアイデア出しや思考するときはマインドマップなどの手書き派なので、ノートの描き方や色使いが参考になりました。巻末付録のMIND NOTEも手帳の参考になります。早速使ってみます。 ■学び:読んだ本のまとめをノート1枚にまとめる。イラストは日頃からの練習。 ■行動:MIND NOTEを書いてみる。2019/11/01

まる@珈琲読書

6
★★★★☆ ■感想:2020年の方針を手帳に書くにあたって再読。自分とは違う書き方、切り口は刺激になる。 ■学び:30日チャレンジ。毎月1つチャレンジしていくだけでも年間12のことにチャレンジできる。トライしてみて自分に合うものを習慣化してみよう。生活と仕事でそれぞれに取り組んでもいいかもしれない。 ■行動:本書を参考に自分の考えを再整理した。生活と仕事で30日間チャレンジをしていく。2020/01/12

cm

5
バレッドジャーナルですね。 2020年の手帳をリスティ1に決めてしまったので、後ろのフリーページにリストやマイルールを作成してみようと思います。2019/12/14

Aya

4
【蔵書】具体的な事例やフォーマットかたくさんあってすごく参考に!実際に書いてみなきゃ!と思いつつ、なかなか実現できずにいる…。2019年が終わる前にはチャレンジ実現したい!!こちらの本で著者の「のが」さんを知り、YouTubeもぜひ見てみようと思いました。2019/11/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14637822
  • ご注意事項

最近チェックした商品