出版社内容情報
取引先との商談や上司との業務連絡、会議席上のプレゼンなどで、対人関係のコミュニケーションに苦手意識を持つあなたに贈る図解版「頭のいい説明の技術」です。「相手が行動するための説明」を第一目標とし、「わかりやすい説明」とはどのようなものなのか、ビジュアルで懇切丁寧に解説します。文意を追うのが面倒な人でも、直感的に内容を理解することができます。即戦力で使える「シーン別実例メソッド集」付き。
内容説明
“話す前に情報を整理する”“「事実」+「意見」で説得力を増す”“相手が協力したくなる説明とは?”“プレゼンにおける3つの最終関門”イラストだけでスパッと頭のいい説明が即、身につく!
目次
01 まずは結論から!わかりやすい説明の基本
02 短く、簡潔に!必ず伝わる説明の技術
03 箇条書きで明快にデキる!と思わせる説明の技術
04 「本気」で信頼を勝ち取る!相手が協力したくなる説明とは?
05 正確に伝える!失敗しないメールの技術
06 信頼性と説得力が増す会議・打ち合わせの技術
07 評価が上がる!成功のためのプレゼンの技術
08 説明以前のマナー常識“当たり前”のことが一番大切
著者等紹介
鶴野充茂[ツルノミツシゲ]
ビーンスター株式会社代表取締役。筑波大学卒業、米国コロンビア大学大学院修了。コミュニケーションの専門家として講演・研修・教材開発などに携わっている。ベストセラー『頭のいい説明「すぐできる」コツ』(三笠書房)など著書多数。社会情報大学院大学特任教授、公益社団法人日本パブリックリレーションズ協会元理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
奈良 楓
hase45
schroeder
Yohei Kameya
もとたけ
-
- 和書
- 新選組情婦伝 学研M文庫