内容説明
「失敗したら、しゃーない。取り返せばいい」。「天才ラガーマン」の生き様とリーダー論。
目次
特別寄稿1「理不尽に動じない大切さを平尾さんから学びました」(山中伸弥)
第1章 自分を変える
第2章 リーダーとは何か
第3章 壁を乗り越える
第4章 最強のチーム
第5章 勝者の条件
第6章 常識を疑う
「平尾と会うのは楽しかった。いつも新しい発見がある」(岡田武史)
著者等紹介
平尾誠二[ヒラオセイジ]
1963年、京都市生まれ。陶化中学時代にラグビーを始める。81年、伏見工業高校で全国高校ラグビーフットボール大会優勝。82年、史上最年少(当時)でラグビー日本代表に選出。同志社大学では史上初となる大学選手権3連覇を達成。大学卒業後、英国リッチモンドに留学。86年、神戸製鋼所入社。入社3年目から日本選手権7連覇。W杯に3大会連続出場(87年、91年、95年)。91年の第2回W杯では主将として、日本代表のW杯初勝利に貢献。97年、ラグビー日本代表監督就任、99年の第4回W杯にチームを導く。2000年、NPO法人「スポーツ・コミュニティ・アンド・インテリジェンス機構(SCIX)」を設立し理事長に。同年11月、日本代表監督辞任。07年、神戸製鋼コベルコスティーラーズGM兼総監督に就任。12年、ラグビーW杯2019組織委員会理事就任。16年10月20日、永眠。享年53(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件



