出版社内容情報
「作りおきパン」とは、常備菜感覚でパン生地を冷蔵庫でストックすること。トレンドの作りおきのお惣菜感覚でパン生地を冷蔵庫に作りおき、食べたいときに焼けて、最長5日間保存可能。吉永麻衣子さん考案の世界一簡単におうちでパンを焼ける方法です。本誌は、忙しいママやパン作り初心者さんをはじめとした、誰もがオーブンなしでも焼ける、簡単で美味しい毎日食べたいレシピを一冊にまとめます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たくさん
1
パンの本をいろいろ読んでみたけれど、私の性格にぴったりのパンを作られるのは吉永麻衣子さんだなあというのがよく分かった。発酵の手順とか生地の使いまわしから手順なんて簡単でいいよっていう感じの使いまわしのできそうなやったらできそうなおいしそうなレシピ。ああ。これからいろいろパン作ってやろうな。この本を基礎にして。 2025/06/20
まつり
1
妹がパン焼き機で食パンを作る日々。しかし! 姉の私としては! 「手焼き」でパンが作りたい! とナゾの意気込みを持ち、近所の本屋でそれらしい本をあさる日々。でも一次発酵とか二次発酵とか、う~んめんどそう……と思って二の足を踏んでいた。が! 先日本屋で本書を発見! なに、冷蔵庫に入れっぱなしで八時間置いとくだけ? それは(楽で)イイ! と人生初の「パンを作る」本を購入。さっそく夜に仕込んでみたが……え、カンタン! イイの? 本当にこんだけでイイの? そして翌日焼いてみたら、あらパンだわ! 素晴らしい!!2022/07/04