出版社内容情報
第6回ネット小説大賞受賞作! カバーイラストは「しかるねこ」で大人気のもじゃクッキーさんが描き下ろし。一匹の野良猫が、エサをくれていたのに突然いなくなった女性「夏目さん」を探す、ほっこり泣ける猫物語!
内容説明
突然いなくなった餌やり当番の女性を探しに街へ出た一匹の野良猫が、街中を巻き込む珍道中。ほっこり笑ってちょっぴり泣ける、猫物語。第6回ネット小説大賞受賞作!
著者等紹介
白野こねこ[シロノコネコ]
『俺、猫だけど夏目さんを探しています。』で第6回ネット小説大賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
柊文庫本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mae.dat
176
俺の勝手解釈可愛ええのぅ。(*˙˘˙)♡。ずっと、俺一人称だからな、見てないシーンは描けないよな。仕方ないが、何が起こっていたのか少し気になるのぅ。かなりの数謎が残ったままだ。使い魔妹と元夏目さん弟の会話は楽しかった。微笑ましい。( ¨̮ )。特に使い魔妹は弁が立つし、キャラが強い。だから、スピンオフ出して欲しいなと。そんな意味を込めてニャーと鳴いて締めとするが、そんな事はどうせ伝わってはいないだろう。勿論お土産の猫缶は高級なものを頼むぞ、と言う事も含められておる。2021/09/02
みかん🍊
98
猫は人間の言葉を分かっているのに人間は猫語を理解出来ない、もっと人間は勉強するべきである、返事したり言っているがどうせ伝わってないだろけどと諦めながら餌をくれたり遊んでくれる人間には撫でさせてあげたり何気に手助けをしたり、周りの人間を幸せにする猫、定期的に餌をくれていた夏目さんが来なくなって探していたが実は、猫には猫の気持ちがあり人間にもいろいろ事情がある、使い魔妹がなかなかいいキャラだった、ほこっりして少し泣けて思ったより奥深い面白かった。2019/06/19
真理そら
45
このカバーイラスト、このタイトル。猫好きは買うしかない、読むしかない!猫の縄張りでの出来事なので、登場人物も限られているし、嫌な人は誰も登場しない。優しい気分になる作品だった。夏目さんはアノ夏目さんではないのか…2019/05/19
ネムコ
39
表紙に一目惚れ。野良猫クロの一人称。こんな人間臭い猫はいない!とは思うけど、いいじゃないですか、飼い主さんがいつも笑っていてほしいと願う猫さんがいたって。2019/05/16
ぐっち
36
エサをくれる夏目さんが来なくなったので探しに行く話。俺がいいキャラで、夏目さんもいいコで、使い魔や使い魔妹をはじめその他の登場人物もなかなかで、読んでてほっこりします。2019/06/30