• ポイントキャンペーン

書くだけでお金が貯まる未来家計簿

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784800290182
  • NDC分類 591.8
  • Cコード C0077

出版社内容情報

家計再生のプロ・横山光昭さんに、貯金・お金を増やすために重要なコツを伝授してもらいました。固定費の見直し、無理な節約をやめる、ムダなものを削るなど、当たり前のように思えることも、実際にはできていない人が多いはずです。横山式の貯金メソッドでお金の不安が解消されること間違いなしです。

内容説明

書いてお金の使い方を「見える化」するだけで10年後の貯金残高が変わる!!!

目次

1 未来家計簿に書き込む前に―ケチケチした節約は今すぐ、やめなさい!(10円単位の切り詰めに意味はない(消・浪・投)
目的と意味を理解して、初めてチリも積もれば山となる ほか)
2 未来家計簿に「書いて」お金の使い方を意識する(まずは支出をざっくりCHECK;1か月の「貯金」を適正金額と比較しましょう ほか)
3 本当に「必要なモノ」だけで生活する―未来家計簿で反省しよう(ここ3か月で「欲しい」から買ったモノはなんですか?;ここ3か月で買ったモノの使用頻度って? ほか)
4 10年先までのライフプランを未来家計簿で立てる(能力に見合った稼ぎがもらえないなら転職する;共働きは稼ぎの威力が2倍になるということ ほか)
5 「なんのための」貯金なのか未来家計簿に書き出す(「なるべくいっぱい貯める」という目標は達成できない;見直した家計の目標を信頼できる人に宣言しよう ほか)

著者等紹介

横山光昭[ヨコヤマミツアキ]
家計再生コンサルタント。ファイナンシャルプランナー。株式会社マイエフビー代表取締役。お金の使い方そのものを改善する独自の家計再生プログラムで、これまで15000人以上の赤字家計を再生。書籍・雑誌への執筆、講演も多数。お金の悩みが相談できる店舗を展開するmirai talk株式会社の取締役共同代表も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りり

6
一般的な費目の適正割合、適正金額のページをコピー。我が家と照らし合わせ、家計を見直していきたい。2021/07/09

mym

2
浪費について考え直す。確かに欲しいもの買う時、なんやかんや正当化してる。2021/02/18

ゆうやけPC

0
主に家計運営の心構えが書かれていたと思う。繰り返し読んでみる2020/11/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13241153
  • ご注意事項

最近チェックした商品