宝島社文庫<br> 妻を殺してもバレない確率

個数:
電子版価格
¥704
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

宝島社文庫
妻を殺してもバレない確率

  • 桜川 ヒロ【著】
  • 価格 ¥704(本体¥640)
  • 宝島社(2017/10発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月01日 05時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784800277503
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

第5回ネット小説大賞のグランプリ受賞作です。未来に起こることの確率が調べられるとしたら、あなたは何の確率を調べますか?時代遅れの政略結婚で、好きでもない女性と夫婦になってしまった男性。彼女との暮らしに苦痛を感じていた彼は、あるときから『妻を殺してもバレない確率』を調べるようになった。確率は低いが、うまくいけばこの無意味な生活を終わらせられる……。『確率』が繋ぐ人と人との不思議な縁。表題作以外にも「明日、世界が終わる確率」「あの子が同じ電車に乗ってくる確率」「彼が奥さんと別れる確率」「娘に彼氏ができる確率」「空から女の子が降ってくる確率」「私が一生独身の確率」など、読めば心が晴れやかになる7つの短編からなるオムニバス作品。

内容説明

未来に起こることの確率が調べられるとしたら、あなたは何の確率を調べますか?政略結婚で好きでもない女性と暮らすことになった夫は、毎日『妻を殺してもバレない確率』を調べるようになった。しかし夫は妻を殺さず、流れる時の中で二人の関係は徐々に変わっていく…。様々な『確率』が繋ぐ人と人との不思議な縁。読めば心が晴れやかになる、未来を見つめるオムニバスストーリー。第5回ネット小説大賞“グランプリ”受賞作!

著者等紹介

桜川ヒロ[サクラカワヒロ]
1987年生まれ、広島県出身。別名義で2016年にデビュー。子育てと家事の間に小説やゲームシナリオを書いている。2017年『妻を殺してもバレない確率』が第5回ネット小説大賞でグランプリを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mae.dat

240
全て未来に起こりうる確率を計算できると言う【未来予測システム】を用いた、「◯◯の確率」と言う章タイトルを持つ7つのオムニバス短篇。物語の登場人物が、別の話にもそっと顔を出すのは、楽しいおまけで良いですね。しかしですよ。先ず発生確率ではないのよ。その事象が起こりうるエネルギーの充填された量のパーセンテージですね。100%になったら実行されると言う感じ。後ね、女性の行動が男性から見て都合の良い人に見えて。読んでて気恥ずかしいと言うか、受け入れ難く。その行動原則も納得いく形で説明がつけば良いと思うのですけどね。2022/10/20

ナイスネイチャ

171
タイトルに惹かれて。「未来予測システム」なるアプリができて、様々な確率を弾き出しその人の物語が進んで行く短編集。架空の設定を巧みに操り上手くまとめてました。表題作と明日世界が終わる確率が好み。2018/03/16

おかむー

108
【未来予測システム】というSF的ギミックが物語の肝でありつつも、その仕掛けはあくまでもさらりと味付け程度のハートフルストーリーな七篇からなる短編集。くどくない軽めの(悪く言えば浅い)文体ではあるけれど、俺には波長が合うのかどこか切なく涙腺を刺激される空気感がやたらと染みた。それぞれの物語もどんでん返しなどはなく比較的いい意味のそのままな結末であることが、今作に関しては“読みやすさ”として個人的に実生活で疲れていることもあって好感触。意外な掘り出し物でしたよ『たいへんよくできました』2017/11/12

aquamarine

93
条件を入力すれば、簡単な未来予測ができる「未来予測システム」。政略結婚で結ばれた女性を妻にした男が日々調べるのは「妻を殺してもバレない確率」。そのほか、「あの子が同じ電車に乗ってくる確率」「空から女の子が降ってくる確率」「私が一生独身の確率」など、確率にまつわる7つの短編集。殺す、なんて物騒な題名がついていますが、確率自体が自分がどうしたいかと思うことも加味されて計算されているので、単に確率に左右される人の話ではないところが好感が持てます。さらっと読めますが、どれもとても優しい読み心地で良かったです。2019/05/08

papako

86
みなさんの評判が良かったので。物騒なタイトルだけどすごくあたたかくなれるお話達でした。個人でできる『未来予測システム』が確率された世界。条件を入れると確率を出してくれる。どのお話も確率からは思いもよらないあったかい結末が用意されていた。想定内だけど楽しみました。しかし!宝島社の文庫をまとめて読んだけど、どれも誤植がすごい。わざとか?と思うほど。きっとそのうちAI校正とかできるのかしら。2021/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12304083
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品