出版社内容情報
同人誌として発行され、売り切れ続出!!!!6代目『日ペンの美子ちゃん』公式作家によるセルフサンプリング日本語ラップガイド!TV番組『フリースタイルダンジョン』(テレビ朝日系列)でおなじみ! 大ブームの日本語ラップを「どこかで見たことある絵…?」の女の子がおすすめしまくる、Twitterで話題の人気マンガを書籍化。「いとうせいこう」や「スチャダラパー」「キングギドラ」などのレジェンドから、「CREEPY NUTS」や「BADHOP」「ちゃんみな」などの今ノッてるラッパーまで、ドープなHIPHOPシーンを、6代目「日ペンの美子ちゃん」公式作家がセルフサンプリングしつつ徹底ガイド。日本語ラップの名盤や歴史を、マニアックな小ネタをはさみつつ、近年のブームから入った初心者にもわかりやすく紹介します。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
四井志郎の本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
akihiko810/アカウント移行中
27
日本語ラップを紹介するギャグマンガ。印象度B 私は日本語ラップはまったく詳しくないけど。「邦キチ」テイストで軽く読めていい2024/01/05
くさてる
21
Twitterで流れてきたマンガが面白くて購入。個人的にはまったく未知の分野なのに、すごく面白そうに感じてしまうのはわたしが美―子ちゃん世代だからだろうか。こだわりあるひとにはいろいろ思うこともあるかもしれないけれど、わたしはこれで日本語ラップに興味を持ちました。で、そういうひとのための音源紹介もあって良かったです。2017/10/26
イチイ
15
日本語ラップのアーティスト、おすすめ盤、用語や文化について紹介するマンガ。少女漫画風の絵柄ながらかなり思い切ったキャラクターの美ー子ちゃんが主人公で、スキット的な短いストーリーを描きつつ、日本語ラップにまつわる諸々を紹介するというスタイル。映画のあらすじや小ネタの紹介と、映画好き高校生たちの日常をバランスよく織り交ぜコミカルに描く傑作の邦キチシリーズと比べると、完成度はずいぶん低いと言わざるを得ない。腕を上げた著者にいま、もう一度描いて欲しい題材。惜しい。2020/09/15
*
14
この本の面白さを、上手く表現できない自分をディスりたい...中学の頃、ラジオに出て電話口でラップしたりしていた私ですが、ヒップホップの知識は皆無!でも秀逸なパンチラインには、すぐ胸を打たれてしまうのよ▼こんなことまで!?と笑う「おもしろ日本語ラップ」の章は最高。思えば私が敬愛するSEAMOもパチスロ、コロッケ、湯豆腐、一口馬主...と、色んなネタで韻を踏んでる!!2019/09/08
0607xxx
8
素晴らしき日本語ラップの世界を「日ペンの美子ちゃん」そっくりな美ー子ちゃんが紹介!「邦キチ!映子さん」もそうだが、好きなものを突き詰めていく事は、やっぱり面白い。2020/03/04