サチのすっきり暮らす北欧インテリア

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 125p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784800262790
  • NDC分類 597
  • Cコード C0077

出版社内容情報

月間PV100万超えのにほんブログ村「北欧インテリア部門」で上位常連の人気ブログ待望の書籍化!5歳の娘を持つ主婦の著者がふだん実践しているすっきり暮らす収納術も掲載します。無印良品やIKEAなどリーズナブルなアイテムを中心に北欧インテリアスタイルをつくる方法をレクチャー。多くの主婦が悩む、散らかりがちな子ども部屋をおしゃれにすっきり見せるメソッドには、今すぐマネできる暮らしのヒントが満載です。

内容説明

プチプラ+100均グッズ+ノーブランド品で楽しめる。木目家具+グレートーンのシンプルで温かみのある北欧ライフ。北欧風モビール型紙・オリジナルラベルサンプル付き。

目次

1 すっきり&心地よく暮らすためのルール(グレートーン+木目調ですっきり統一;子どもの“やりたい!”気持ちを促す空間を作る ほか)
2 サチ流“北欧風”インテリアの作り方(“北欧風”プチプラグッズをさり気なく組み合わせる;プチプラ“北欧風”グッズ ほか)
3 キッズスペース作りの10のヒント(“お片づけ上手に育てる”仕分け収納;“ひとりでできる”を促すラベル作り ほか)
4 片づけがラクになる収納術(キッチン;リビングダイニング ほか)
5 身近な材料ですぐできる!プチ手作りで北欧風にアレンジ(ラベル―パッケージを自分流にアレンジ;パネル―北欧のテキスタイルでお手軽アート! ほか)

著者等紹介

サチ[サチ]
1980年生まれ。埼玉県出身。夫と5歳の娘の3人暮らし。にほんブログ村ランキングの北欧インテリア部門で上位常連の人気ブログ「サチ…あれ~北欧インテリア~」を主宰。ブログを始めたのをきっかけに、モビール作家へ転身。ハンドメイド作品のマーケットサイト「minne」でモビールやカレンダーなどを販売している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なるみ(旧Narumi)

23
お子さんが楽しい、かわいい!と思えそうなインテリアがまず素敵だなぁ、と思いました。確かにすっきり、でもかわいさやあったかさがある、プチプラなものも、好きで選んで買ったこだわりの雑貨も、心地よい調和ぐあいが一番印象に残りました。2017/10/10

Ray

21
部屋づくりの参考に。すっきりしている部屋に憧れます。2017/05/03

ぽけっとももんが

9
図書館の企画展示のテーマが「新生活」である。もうそんな季節なんだね。去年の今頃は長男の進学先にやきもきしていたし、来年は次男の新生活準備が忙しいだろう。さて、そこで見かけたこの本。ごく普通のマンションで一冊のインテリア本ができるのだから大したものだ。小さな子がいても散らからないってすごい。片付けシステムと躾ゆえか、個体差か、はたまた遺伝とか?個体差だと思いたいけど。2018/03/10

さらさら

3
本格的な北欧インテリア本というよりは、試しやすそうな北欧風のインテリア本でしょうか。好みはあると思うけれど。 子ども部屋があんなにすっきりしていて、なおかつその状態を保てるのは見事。 著者さんは無彩色にこだわりがあるようです。 個人的には北欧には無彩色というよりむしろ鮮やかな印象があるので、そのあたりは疑問だった。 でも無彩色は手っ取り早くいい感じに見えるのもわかる。 水回りの吊るす収納はとても良さそう。2021/07/21

★★utaaaaaaaako★★

2
わかりやすく読みやすかった2024/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11253215
  • ご注意事項

最近チェックした商品