別冊宝島
江戸大古地図 - 「江戸切絵図」と「現代地図」が重ねて読める!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判/ページ数 111p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784800261359
  • NDC分類 291.36
  • Cコード C9421

出版社内容情報

江戸古地図の代表作「尾張屋板江戸切絵図」全30点と、切絵図の収図範囲にあたる
現代地図を掲載。
皇居・東京駅周辺、永田町・霞が関周辺など巻頭6図は、切絵図と現代地図が透か
し紙で対比できる「重ね地図」の仕掛けに。
残りの24図も切絵図と現代地図を並べて掲載し、江戸時代と現在の違いがひと目で
わかります。
江戸文化研究家・菅野俊輔氏による「大江戸名所散歩コース」、歴史作家・若桜木
虔氏による「江戸事件簿」など、記事も充実。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ワッピー

33
イベント企画の一環として手に取りました。時代小説や古典落語を読むときに地理的な感覚がいまいちつかめていなかったため、現代の地図と江戸切り絵図を併せてみられる便利な資料です。各エリアの見所のほかにお散歩推奨コースなども提示されていて、実際に足を運んでみるにも参考になると思われます。ただし、この本自体が大判のため携帯するにはやや嵩張るということ、そしてそんなに大判なのに肝心の切り絵図が小さくて細かいところが見にくいのは残念。どうせなら、三つ折り式にして現代と切り絵図を重ねて携帯性と視認性を上げるといいのかも。2022/02/28

見もの・読みもの日記

0
この春から、生まれて初めて「江戸切絵図」の範囲で暮らすことになったので、周辺の歴史が知りたくて購入。眺めていると飽きない。2017/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11221276
  • ご注意事項

最近チェックした商品