- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
出版社内容情報
言いたいことがなかなか相手に伝わらないとお悩みのあなたに向け、「説明」のメソッドをマンガと読みもので解説する書籍です。「何を言わんとしているかわからない」と上司からダメ出しされた新人OLに、説明のスペシャリストが「相手が行動する説明」「結論から話すメリット」など説明のコツを明快に伝授するマンガを通じて、「説明」の技術を学ぶ趣旨です。商談、プレゼン、会議で即戦力として使えるノウハウ満載の一冊です。
内容説明
伝え方を変えれば、たちまち仕事ができる人に!
目次
第1章 結論から話そう―感情をこめすぎる人は説明下手
第2章 説明は短く・的確に―短くわかりやすい説明がデキる社会人の条件
第3章 イメージを共有しよう―デキると思われるメモ&メール
第4章 信頼を獲得する会議の説明―会議がはじまる前から本気で説明の準備を
第5章 相手を動かすスゴ技説明―自分の本気を説明するテクニック
第6章 全員に理解されるプレゼン説明―プレゼンは口頭でわかりやすく説明すべし
著者等紹介
鶴野充茂[ツルノミツシゲ]
ビーンスター株式会社代表取締役。筑波大学卒業、米国コロンビア大学大学院修了。在英国日本国大使館、国連機関、大手外資系PR会社、ソニーなどでコミュニケーションに特化した業務に取り組み、ビーンスター株式会社を創業。これまでに培ったコミュニケーション技術を生かし、国内外の経営者、医師、弁護士などにメディアトレーニング、プレゼントレーニングを提供するコミュニケーションアドバイザーとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紅香
naolog
ササキマコト
もち
チョビ