出版社内容情報
千切りキャベツと酢をあわせるだけ!簡単につくれておいしい「酢キャベツ」は、ダイエット効果はもちろん、腸内環境改善、糖尿病予防や肝機能改善などの健康効果、さらには美肌・美白といった美容効果もあり、老若男女が取り入れやすい、万能な健康食として注目を集めています。本書では酢キャベツの効能や、飽きずに食べ続けるための簡単アレンジレシピなどを紹介します。
目次
巻頭インタビュー 酢キャベツで腸が整えばスリムにも健康にもなれる(東京医科歯科大学名誉教授 藤田紘一郎)
マンガで学ぶ こんなにスゴイ!酢キャベツの効果
知識編 酢キャベツの素晴らしい効能
実践編 酢キャベツのキホンと作り方
レシピ 肉の料理
レシピ 魚の料理
レシピ 野菜の料理
レシピ ごはん・麺・パンの料理
レシピ ちょい足しアレンジ料理
著者等紹介
藤田紘一郎[フジタコウイチロウ]
1939年、旧満州生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。東京大学医学系大学院修了、医学博士。金沢医科大学教授、長崎大学教授、東京医科歯科大学大学院教授を歴任。寄生虫学と熱帯医学、感染免疫学が専門。1983年、寄生虫体内のアレルゲン発見で小泉賞受賞
金丸絵里加[カナマルエリカ]
管理栄養士、料理家。玉川大学卒業。女子栄養大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紫羊
18
キャベツは、甘みや食感(特に肉厚の部分)が苦手なのですが、ガン予防に効果があるというので、がんばって食べています。お鍋にもできるだけ白菜よりキャベツです。そんなキャベツを千切りにして、塩で揉んでしんなりさせてから、お酢に漬け込むと、酢キャベツのできあがりです。毎日小皿に一杯食べるようにしています。健康診断の結果が楽しみです。2017/01/26
パンダマン
1
食事に酢キャベツを取り入れるとダイエットだけでなく、体が楽になった気がする。おかげ様で健康な身体になりました。2017/05/29
yukiusagi
0
☆☆☆2016/10/29