出版社内容情報
服選びが苦手……組み合わせがわからない……そんな男性に向けたおしゃれで実用的なスタイリング本が登場!季節別に着こなしのポイントと実際のスタイリングが全180体! 初心者でもアイテムの合わせ方がわかる着こなしのルールや、コラムなど読み物ページも充実。『BRUTUS』をはじめとするファッション誌などで人気のスタイリストの大山旬さんが監修。1年を楽しくおしゃれに過ごせるメソッドのつまった一冊です。
内容説明
季節ごとに使えるコーデが180体以上!すぐに実践できるおしゃれのメソッド満載!!
目次
おしゃれを楽しむ服選びの基本ルール
365日使える定番アイテム
春の定番アイテム
4・5・6月の着こなし
夏の定番アイテム
7・8・9月の着こなし
秋の定番アイテム
10・11・12月の着こなし
冬の定番アイテム
1・2・3月の着こなし
季節ごとのスーツの着こなし
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なるみ(旧Narumi)
27
男性の休日の着こなし提案の、旦那さんが図書館で借りてきた一冊。春夏秋冬の組み合わせがたくさん載っていて、参考になります。2018/01/20
Isuke
2
BF。着回し、私服の参考に。眺めるだけで参考になるが、私の年齢よりも対象年齢が低い感じ。ちょっぴりスーツにも触れていて良かった。本棚に置いてたびたび開きます。2022/03/30
稲
2
YouTubeで氏の「ユニクロで定番のコーディネートを」というコンセプトを知り、それをさらに理解するために読んだ。本書は、超具体的なコーディネート集であり、写真で見てイメージを掴める・・・と言いたいが、服だけおいてある写真では、素人にはイメージするのは難しい。著者自らすべての服を着てほしかった。2021/07/23
omsb
2
ベーシックなものを持っていれば、その組み合わせでなんとかなりそうな気になる。分かりやすくおすすめです。2017/11/19
がく
2
フルカラーで季節毎にコーディネートサンプルがひたすら載っている本。割とお金に余裕がある人向けか。2017/02/05