一生使える服選び―“似合う服問題”には、もうさようなら

個数:
  • ポイントキャンペーン

一生使える服選び―“似合う服問題”には、もうさようなら

  • 森本 のり子【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 宝島社(2016/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 60pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月19日 12時59分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784800254375
  • NDC分類 593.8
  • Cコード C0077

出版社内容情報

何を着てもしっくりこない……」
「似合わないからと、好きな服を諦めている……」
「トレンドに振り回されたくない……」

服はたくさんあるのに、なかなかうまく着こなせないと悩んでいる人、必見!
「外見の特徴を知ること」と「理想の自分を思い描くこと」さえできればお金をかけなくても、少ない服だけで、充分に素敵なおしゃれができます。

そして本当に似合う服を着ることは、なりたい自分になる近道でもあります。

話題の「骨格診断?」と「パーソナルカラー診断」を用いれば、あなたの魅力を引き出す服の見極め方もわかります。
セルフ診断ができる骨格チェックリスト&カラーシート付き!

内容説明

「外見を知る」+「理想のわたし」で似合う服がわかる!話題のメソッド!骨格診断&パーソナルカラー診断。今すぐできる!自己診断シート付き。

目次

第1章 「自分に似合う」ということ(自分らしさがいきいきと魅力的に伝わるのが似合う服;写真よりも実際に会ったほうが素敵な人 ほか)
第2章 外見の魅力を引き出す服を見極める(「色」と「シルエット」の2つの視点で服を見る;似合う色・似合わない色の見極め方 ほか)
第3章 理想のワードローブをつくる(今の時代は身軽な人ほどおしゃれ;ライフスタイルから必要な着用シーンを絞り込む ほか)
第4章 理想のワードローブをキープする(しっくりこなくなった服はさっと手放す;服の寿命は人それぞれ違っていい ほか)
特典 骨格診断&パーソナルカラー診断

著者等紹介

森本のり子[モリモトノリコ]
イメージコンサルタント。一般社団法人骨格診断ファッションアナリスト認定協会検定委員長。「Baby‐G」をはじめとする腕時計の企画に携わった後に独立し女性のプロデュース業に従事。個人コンサルティングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

円舞曲

19
素材感(素材の質感)、フィット感、丈感の3つについて考える。2016/07/01

ぽけっとももんが

7
家庭科の教科書のようだった。わたしが服選びを一生悩まずに済むような解決法は残念ながら提示されなかったな。骨格診断は、以前も読んでよくわからなかったけど、「写真を撮る際、細く見せようと体を斜めにして却って体の厚みを目立たせてしまったことがある」という項目で、やっぱりまぎれもないストレートなのだと確信。このタイプの似合うとされる服がだいたいわたしのワードローブなので、まぁヨシということですか。これ以上、劇的な変化は見込めないのは残念。2017/05/27

A

2
うーん?難しい…。2017/12/19

桜花

2
「似合わない」「違和感のある」と思うものからなくしていくというのは目から鱗でした。 似合う似合わないの基準がファッション初心者のわたしには分かりづらかったのでそこから始めようと思います。 失敗はあると思うけれど好きなものと似合うっぽいシンプルなものから試してみよう。2017/11/19

nisin24

1
服の選び方の本。骨格診断とパーソナルカラーにライフスタイルをかけたものを提案しているので無理がなくストンと頭に入ります。どんなに似合っても生活にあっていなければ見直したほうがいい。気づきの多い本です。2018/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10848545
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。