- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション,モード
出版社内容情報
何を着てもしっくりこない……」
「似合わないからと、好きな服を諦めている……」
「トレンドに振り回されたくない……」
服はたくさんあるのに、なかなかうまく着こなせないと悩んでいる人、必見!
「外見の特徴を知ること」と「理想の自分を思い描くこと」さえできればお金をかけなくても、少ない服だけで、充分に素敵なおしゃれができます。
そして本当に似合う服を着ることは、なりたい自分になる近道でもあります。
話題の「骨格診断?」と「パーソナルカラー診断」を用いれば、あなたの魅力を引き出す服の見極め方もわかります。
セルフ診断ができる骨格チェックリスト&カラーシート付き!
内容説明
「外見を知る」+「理想のわたし」で似合う服がわかる!話題のメソッド!骨格診断&パーソナルカラー診断。今すぐできる!自己診断シート付き。
目次
第1章 「自分に似合う」ということ(自分らしさがいきいきと魅力的に伝わるのが似合う服;写真よりも実際に会ったほうが素敵な人 ほか)
第2章 外見の魅力を引き出す服を見極める(「色」と「シルエット」の2つの視点で服を見る;似合う色・似合わない色の見極め方 ほか)
第3章 理想のワードローブをつくる(今の時代は身軽な人ほどおしゃれ;ライフスタイルから必要な着用シーンを絞り込む ほか)
第4章 理想のワードローブをキープする(しっくりこなくなった服はさっと手放す;服の寿命は人それぞれ違っていい ほか)
特典 骨格診断&パーソナルカラー診断
著者等紹介
森本のり子[モリモトノリコ]
イメージコンサルタント。一般社団法人骨格診断ファッションアナリスト認定協会検定委員長。「Baby‐G」をはじめとする腕時計の企画に携わった後に独立し女性のプロデュース業に従事。個人コンサルティングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
円舞曲
ぽけっとももんが
A
桜花
nisin24