北の砦にて〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 365p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784800253057
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

第3回なろうコン金賞受賞作『北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし』とのコラボ短編収録! 3歳になった雪の精霊・ミルフィリア。北の砦の騎士たちと楽しく過ごしていたが、突然、母親のスノウレアから王都へのおつかいを頼まれる。泣く泣く出発するも、炎の精霊・クガルグが付いてきてくれて楽しい旅に。しかし、風を操る謎の鳥に襲われたり、怪しい男たちに付け回されたり、なんだか暗雲が……? ミルのはじめてのおつかいは、いったいどうなるのか!?「小説家になろう」発!?ギツネと騎士たちのほのぼのほっこり交流譚、待望の第2巻!?

内容説明

キツネの姿をとる雪の精霊・ミルフィリアもとうとう三歳。北の砦で強面騎士たちと遊ぶようになってから二年が経過していた。そんなある日、ミルフィリアは突然母親から王都へ一人でおつかいに行くよう言い渡される。半ばやけになりつつおつかいを開始すると、すぐに豹の姿をとる炎の精霊・クガルグがやって来て、楽しい二人旅に。ウサギと戯れ、途中の街で買い物をするなど、あちらこちらに寄り道する二人を、実は陰から北の砦の強面騎士たちが見守っていて…。果たしてミルフィリアは、はじめてのおつかいを無事に済ませることができるのか?個性豊かな騎士たちと子ギツネのほのぼのほっこり交流譚第2弾!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

瀧ながれ

24
2巻ですよ、もふもふ。主人公もふもふとお友だちもふもふが活躍するのはもちろん、騎士のみなさんの、こんなにゆるんでていいのか心配になるもふデレぶりや、人間の定規では計れない精霊たちのマイペースもふぶりが、気持ちよく読めました。ミルフィリアさんとクガルグさんの精神年齢が後退してないか少々不安ですが、フォロー要員はたんといますので、構わないかな問題ないな(笑)。もふもよろしいですが、にょろが活躍したのも嬉しかったです。でも、この巻は支団長クロムウェル回でしたね。ミルがお菓子より支団長を選んでくれて良かったよ。2016/03/12

宇宙猫

17
★★★ 前作はもふもふ全開だったが、今回は可愛い衣装やバラエティ豊かな精霊さん達が活躍。表紙は、お使い中の寄り道場面。もふもふ減少により普通におもしろい作品となっている。主人公が日本から転生してるため精神的な成長が無い分、単調になっているのが残念。巻末に他作品とのコラボ作品があったけど、読んでない作品なので盛り上がれなかった。「ミルの脳内絵日記」の方が良かったな。2016/07/12

マチ

8
サーレルさんが実はそんなに嫌な人じゃなかったし、攫った部下の人達もミルの可愛さにやられてたし良い人達で良かった。やはり父上が最高ではなかろうか。湖の中に入って頭だけ湖岸に出して寝てるとか…良いっ!しかも頭の上にミルが来ても瞼パシパシ叩かれても目覚めないなんて…面白すぎる。巻末のコラボ小説はもう一方をまったく知らないのでただひたすら「警戒心は?そこ違う場所だよ。母上の所に帰れないかもとか普通心配しない?」とミルの能天気ぶりに呆れた(笑)2019/05/16

なかちゅう

8
ゲタゲタ笑いながら読了。こんなもふもふがうろちょろしている世界は、平和にならざるを得ない・・・かもしれない。(笑)2016/05/31

依音@いおん

8
もふもふもふもふ毛玉!!(笑) 読んでいるとほっこりして、笑顔になりますねwミルちゃん可愛いよ!!!! 1巻より更に世界が広がった感じでいいですね。巻末のキャラクター設定集にも萌えましたw Webの後日談で更にほのぼの。2016/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10609786
  • ご注意事項

最近チェックした商品