出版社内容情報
「かわいい動物はたくさんいるけど、やっぱりうちの子が一番!! 」ペットが愛しくて仕方がない、そんなあなたにおすすめの「うちの子をかわいく描ける本」ができました。写真を見ながらトレースしてそっくりに描いたり、チャームポイントをつかんで線画でさらっと描いたり、性格を捉えておちゃめなキャラクター風に描いたり……。描き方は様々です! 人気クリエイターの4人の先生が絶対にかわいく描けるコツをレクチャー。うちの子のかわいさを、楽しくイラストに残しましょう♪
内容説明
チャームポイントをとらえてかんたんスケッチ。キャラクター風ならメモや手帳にもぴったり!写真をなぞって毛並みまで本物そっくり!やさしい水彩で「うちの子」らしい表情に。プロに教わる4レッスン!はじめてさんでも上手に描ける。
目次
第1章 ボールペンでキャラクター風に描こう(手軽なボールペンでうちの子をキャラクターっぽく描いてみよう;基本の犬&猫を描いてみよう;犬&猫の全身を描いてみよう;いろいろな動物を描いてみよう;ゆるキャラ風に描いてみよう)
第2章 鉛筆&ペンでゆるっとスケッチ(鉛筆&ペンでペットをスケッチしてみよう;鉛筆でスケッチしてみよう;犬&猫をスケッチしてみよう;いろいろな動物をスケッチしてみよう;下絵をもとにペンで描いてみよう)
第3章 色鉛筆で描くそっくりペットイラスト(写真トレースでかんたん下絵 色鉛筆でペットを描こう;トレースした下絵を使って、色鉛筆で犬を描いてみよう;色鉛筆で猫を描いてみよう;いろいろなペットを描いてみよう;色鉛筆の種類と仕上がりの違い)
第4章 水彩でうちの子らしさが光るイラストを描く(やさしい水彩でうちの子らしさが光る絵を描こう;透明水彩の基本について;透明水彩で犬を描いてみよう;透明水彩で猫を描いてみよう;透明水彩の技法で背景を描こう)
感想・レビュー
-
- 洋書
- Waterland