• ポイントキャンペーン

細くならない脚はない

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784800248961
  • NDC分類 595
  • Cコード C0077

出版社内容情報

気になる脚から細くなる!?脚で人生は変えられる!?万人の脚を細くしてきたスペシャリストが教える美脚の真実。人間の身体の70%は水分。脚の太さのいちばんの原因もこの「水」にありました。脚を細くするための意外な水の飲み方とは? 「憧れの美脚を手に入れる」全ノウハウを伝授!?ステに行けなくても自宅でできる食事・習慣・運動方法を紹介します。

内容説明

10,000人の脚を見てきた脚やせ専門エステ代表が教える、即効美脚術。脚が細くなる水の飲み方・食事・お風呂の入り方。特別な道具不要、自宅でできる!太ももが、ふくらはぎが、足首が!細くしたいところから細くなる。

目次

1 細くならない脚はない(脚に泣かされたクリスマスデート;恐怖の太もも測定値 ほか)
2 むくみ解消で本来の細い脚になる(脚の太さは水分のせい;1日2リットルの水は必要ない ほか)
3 水はけのいい身体をつくる(飲んだ量を出せる身体づくり;消費カロリーを増やす体質に改善する ほか)
4 セルライト撃退で脚にすき間をつくる(脂肪・セルライトのケアでさらに美脚に;脂肪は食べすぎ、セルライトは老廃物 ほか)
5 「脚の細い人」として生きる(理想の脚が手に入ったら新しい服を着る;食べすぎの体重は3日以内に戻す ほか)
私の脚やせダイエット 目標達成シート・30日記録ノート

著者等紹介

金井志江[カナイユキエ]
1973年7月生まれ。群馬県出身。卒業後、美容外科クリニック勤務、化粧品の商品企画などに携わる。その後、日本で初めての脚やせ専門エステ「リフィート」を運営する株式会社ビューティーコンシャスに入社。現在、リフィート代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なると

49
水はけの良い足にすると細くなるそう。 1日にとる水分量の目安は1.35L(600ml+450ml+300ml)水以外の水分含(味噌汁、紅茶等)。細くならない足は無いそうなので、ブラッシングとマッサージがんばります。2021/04/24

*蜜柑*

22
脚やせ専門エステの代表取締役による、自宅でできる美脚術。読めばすぐに取り入れられるような、ちょっとした裏ワザが紹介されています。この裏ワザ達をいかに習慣として取り入れるかが鍵となります。ほどよいボリュームで読みやすかったです。この手の本は初めてではないのですが、新しい気付きもありました。特に水の飲み方、お風呂の入り方は勉強になりました。脚は長年コンプレックスの塊なので、この本を参考に美脚を目指します!2016/06/22

やまとさくら

4
画像にポイントの書き込みがあって分かりやすかった。特にヒザは効果出やすいとの事で 望みを持とう。2021/09/18

なむさん

2
要点がまとめられているのでサクッと読めます。やる気になった勢いですぐ色々計測した所、体重は11月より3キロも太っていた!!けど、本にあるとおりお風呂に入ったら1キロ減った。この前読んだ本で自分が遺伝子的にむくみやすい体質である事は分かっていたので、むくみをとれたらいいと思っていたけど、即効だったので嬉しい。ホクホクしながらマッサージもはかどりました。めっちゃ痛い…でもポカポカ。一ヶ月後が楽しみです。ミニスカ履くぞーー!!断酒も出来るだけがんばろ…^^;2018/01/26

もか_れる

0
湯船にちゃんと浸かること、水分摂取量を意識してから少しむくみが減った。マッサージとかエステとか、美容関係のところで話を聞くとやたら「水をたくさん飲め」と指導されること多いけれど、別に飲む量増やしてもなんの改善もなくて本当に良いのかずっと疑問だった。やっぱり2リットルも飲まなくていいんじゃん~。2019/09/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10190154
  • ご注意事項

最近チェックした商品