内容説明
作品&キャラクター&イラストレーター、2015年度ランキングを大発表。
目次
作品(シリーズ)部門BEST10!
3年連続作品部門第1位!!殿堂入り『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』
キャラクター部門女性&男性BEST10!/キャラクタークローズアップ
イラストレーター部門BEST10
2016クローズアップ!新作1位『エイルン・ラストコード―架空世界より戦場へ』新作2位『終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?』
2016ピックアップ!イラストレーター編 白井鋭利/しらび/ふゆの春秋/えいひ/三嶋くろね/景/マルイノ
祝!アニメ化!!魔法少女育成計画
発表!!2015年度ライトノベルBEST60&ランキング解説
BEST30ブックガイド
ライトノベルBESTランキングまとめ〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
102
恒例だけどまあランキングにざっと目を通した感じ。もうちょっとコラム的なページがあって良い気がする。とにかくランクがどうであろうと自分の読みたいのを買って読んでいくだけのことさ。エイルン・ラストコードの著者インタビューは作品を読んだばかりなので面白かった。2015/11/24
まりも
65
全国のラノベ好きたちによる年に一度のラノベ版番付本。すかすか、エイルンは読メを見てる限り入って当然な感じがしたし、目新しさは無かった。知名度よりも新作、新人さんに焦点を当てたランキングになって欲しいなぁ。ただ自分が好きな作品がランキングに入ってるのはやっぱり嬉しいですね。特にすかすか、インタビューまでされちゃうとかこれはもう新刊待ったなしですわ。マルイノさんのイラストも素晴らしい。知ってる人のコメントを見ると嬉しくなるし、なんやかんや問題もあるけど今年も楽しめました。2015/11/21
ひめありす@灯れ松明の火
64
もう大分卒御して半ば隠居している状況のライトノベル。それでも読んでいる物がランクインしていると嬉しい。TOP10では長らく読んでますSAOと今年から読み始めたアルデミラン。もう十数年になるシリーズで新刊が年単位で出ない、なんて物に投票している方が沢山いるのだなあと思うと感動すらします。他方で、読んでいる人も年長になっているのかな。とも。今の若い方って実際は一体何を読んでいるのでしょうか?ライトノベルとその周辺話も興味深かったです。文芸って一体何だろう。年ごとに種々のボーダーが本当に曖昧になっていく気がする2016/02/14
Yobata
62
このラノ2016版。俺ガイルの強さはまさに殿堂入りだな…。ヒロイン1位の座こそ新約13巻で出番満載だった美琴ちゃんに譲っちゃったものの2〜4位は独占だし、作品,男性部門は維持か。しかし由比ヶ浜よりいろはすの方が上だとは…まぁ自分もあざといろはす好きだけどw絵師部門も不動なランクな感じで上位グループは安定してるな。その中でも新作げ結構入ってたのには興味が湧くね。上位に上がった新作だけでなく、注目株の新作の紹介も結構割いて載せてあるので、気になった作品は読んでみたい。2015/11/21
中性色
56
よくラノベを読むようになってからは初めての購入&読了。新作もある程度は割り込むも上位は全体的には良くも悪くも鉄板というか。さっき言ったように今年が初めて(HPアンケート含む)なので傾向は知らんけど、最近のは人気投票やランキングというよりオールスターといった感覚に近いのかな。まぁ、今の俺の読み方(某レーベル一極集中)じゃランキングに入ってるのは9割以上読んでないけれど、今後別のレーベルに手を出し始めるようになったら使える……のか?上位で今後読みたいと思ってるのはやっぱアルデラミンかなぁ。2015/11/21




